今日は移動が多い1日でした^^


宝石赤午前中は函館市内幼稚園でのお仕事


宝石緑午後からは八雲町での講座打合わせ&会場下見


宝石紫夕方からは実家森町にいる甥っ子を函館市昭和公園である


センバツチームの練習・送り迎え・・・・



センバツチーム練習は19時~21時まで


その後、森町に帰宅すると22時は過ぎてます・・・


先ほど・・・布団に入りました・・




小学生ってこんなにハードでしたか??


宿題が終わらなくて明日の朝する予定です叫び











甥っ子25番ビックリマーク小さな背中・・・ですが頑張ってます



サッカーの送り迎えの車中では


色々な話をする大切な時間です。


コミュニケーションの時間なのですよ。



今日は・・・・彼が最近感じていることをたくさん聞きました。


大人はずるい!


どうしてそう思ったの?


詳しくは書けませんが・・・


話していることと行動が違うこと


理不尽なこと


平等じゃないこと


色々な体験を通して大人に対する感情を一言であらわすと


「ずるい!」という言葉になったようです。


悔しい思い・悲しい思い・辛い思い・・・・


色々な感情があったようです


6年生ともなると!かなり厳しい目線で大人を見ています。


子どもにごまかしはきかないです・・・・



まぁ・・・そうやって色々な大人を見て成長していくのでしょうが




私自身も気をつけようと思いましたね。



色々な経験をして


色々な感情を味わうことで


今後の人生に必ず役立つことでしょうラブラブ



明後日からは夕張市へ遠征です。


頑張って・・・25番ビックリマーク







Android携帯からの投稿