久しぶりに甥っ子6年生にカラーセラピーを致しました☆



甥っ子が通う小学校では個人懇談会が始まりました。


実は・・・甥っ子・・・


6年生になってから少々気持ちが荒れていまして


クラスでもトンガっている様子!叫び



お友達関係もギクシャク・・・


何回か担任の先生とも話し合いをしました。



今日は時間があったのでゆっくりとカラーセラピーをしてみましたドキドキ



彼の心の中です・・・・↓





過去


ライムグリーンダーク


今までサッカー一筋でしたが・・・


新たにワクワクすることが見つかったのです!


「スケボー」


今スケボーで遊びたい気持ちでいっぱい


お隣のダークは


サッカーに対する気持ちやお友達に対する気持ちがあらわれていました。

(詳しいことは書けませんが・・・しっかりと胸のうちを聞けました)



現在


ダークピンク


現在のダークはやっぱり・・・お友達関係について


ピンクは・・・お年頃ですからね・・・モテタイ!という気持ちかしらね

(気になる女の子については・・・スルーされました・・・)



未来


ピンクターコイズ


ピンクはありのままの自分


ターコイズでは自由になり

のびのび楽しくサッカーやお友達と関わりたいと思っているようでした。




普段、聴けない胸のうちを話してくれました。


彼が思っていること


感じていること


本音の部分を聴けました



6年生・・・思春期に突入し始めてますが・・・


今後もカラーセラピーでコミュニケーションを深めていきたいです



明後日の個人懇談会では彼の思いを担任の先生に伝えて・・・


学校・家庭の連携を大切に様子を見守っていきたいとおもいますドキドキ



6年生・・・色々な心の葛藤がありますビックリマーク



言葉&態度と心は逆の場合もあるのです!


表面の態度や言葉でこちらが反応するのではなく



しっかりと胸の内を聴くこと


心に寄り添うこと


大切にしていきたいですドキドキ














Android携帯からの投稿