心地よい住空間に欠かせない素敵カーテン | インテリア・カラーコーディネート・カラー講座・健康塗り壁マシュマロタッチのカラーヘルスデザイン

インテリア・カラーコーディネート・カラー講座・健康塗り壁マシュマロタッチのカラーヘルスデザイン

建築・インテリアカラーの仕事を中心に、カラー講師として色彩学に基づいたレッスンやセミナーなど行う。「色と健康」オンライン講座では、食べるもの、使うものの他、電磁波や化学物質に囲まれた環境改善が出来るようなDIY壁材や床材も取り扱う。趣味はゴルフと自然農。

カラーコーディネーターの武田珠佳です。

 
先日、前回フルリノベーションでカラーコーディネート提案したお宅のカーテン選びに行って来ました。
 
 
リビングダイニングのカーテン選びのはずが、子供部屋のカーテンにピッタリの可愛いファブリックと出会ってお施主様大喜び。
 
 
 
サンダーソンのcoral&fish ↓ 絶妙な色の配置と刺繍が可愛い!!
 
{FE730476-670C-41C6-AB25-3CD2B31D010D}
 
可愛い過ぎて、リゾート用のサンドレスにしたいくらい(笑)
 
{78E2384A-C5B7-41BA-8479-5F8010013799}
 
インポートカーテンならではの配色や色使い、素材が醸し出す空気感は別格ですね。これこそ正にお値段以上(笑)だと思います。
 
今回らリビングダイニングのカーテンはインテリアイメージに合わせ、何パターンか組み合わせを作ってご提案。
 
こういう笑顔に出会えた時に仕事の醍醐味を感じます。目の保養にもなり、私も楽しいひと時でした。