冬のおしゃれを楽しむ防寒対策 | M-COLOR

M-COLOR

あなたらしいスタイルで
もっと もっと
ワクワクする毎日を!

ご訪問いただき、ありがとうございます。
あなたの見た目と気持ちを変えるイメージコンサルタント
M-COLOR上田雅代です。






冬になるといつも言われる言葉
「上田さん、薄着ですね」

{BD3E380D-C00C-42E8-AA0D-C01CF653D697}


見た目は薄着ですが
防寒すべきところはバッチリしてます。


 



寒さ対策はたくさん着ればいい
というわけではないんです。





ポイントは
*3つの首と1つのくびれ
*末端重視
*効率的な重ね着






首元、手首、足首、お腹を
しっかり防寒して
身体の熱を閉じ込める
厚着をしなくても防寒できます。






首元はマフラーやストールを巻く
手首指先は手袋をはめる
足首足先はタイツ+靴下+ブーツ
お腹は肌着をタイツの下に入れる





ヒートテックなどの
機能性肌着を着ていても
常にお腹も背中も包み込んだ状態に
なっていないと意味がありません。






防寒対策のカギは
ミルフィーユ重ねです。

{D74A55FD-92AD-44A5-92F6-03614EC6DDA4}


長袖機能性肌着+厚手シャツ
+ごっつめウールセーターの3枚だと
かなりモコモコになりますが


同じ重ね着3枚の
キャミソールタイプの機能性肌着
+長袖機能性肌着+カシミヤセーターだと
見た目はすっきり
でも、防寒性には優れています。






そして
キャミソール肌着をタイツにイン
長袖肌着をボトムスにイン
ミルフィーユケーキのように
重ねて着るとお腹周りがしっかりと
防寒できるのでより暖かさが増します。





私が冬に強いのは
この防寒対策のおかげでもあります。






おしゃれには我慢が必要
という人もいますが私はそうは思いません。






寒いのを我慢して
おしゃれするなんて体に悪い






おしゃれ度ゼロの
防寒対策だけのコーディネートなんて
見た目に悪いし、女心にも悪い。






大人の女は賢く
防寒対策のポイントを抑えて
寒さに負けない
おしゃれを大いに楽しみましょう。







あなたの似合わない色がわかれば

似合う色も当たり前にわかります。

あなたの似合わない色」

診断セミナー

日時:2017年1月23日(月)11:00〜13:00

場所:ブライトブライズ梅田サロン

参加費:3,000円(カラーサンプル付き)

募集人数:5名様 (残席2名様)