色彩検定1級2次対策・基本に忠実に! | カラーのプロになる秘訣&ビジネスに役立つ色の使い方

カラーのプロになる秘訣&ビジネスに役立つ色の使い方

色彩業界歴25年以上のカラーコンサルタントが、カラーコーディネートのプロになる秘訣を教えます!

カラーコンサルタントの三浦まゆみです。

色彩検定1級2次試験が近づいてきましたね。

いつも生徒さんから、

「ここまできたら、何をやっておけばいいですか?」

と聞かれます。

まずは…落ち着いて、本番までの時間をどう使うか、

しっかり計画を立てることです。

何ヶ月も先の試験であれば、なんとなく勉強していても間に合いますが。

もう後、数週間まで迫ったら。

できること、できないことを整理して、計画を立てることが何より大切。

限られた時間で効率よく勉強しておかないと、

一夜漬けで、「体調が悪くなって本来の力が出せなかった(T_T)」では、

残念すぎますからね!


では、具体的に何を最後にやっておくべきか。

その1つは、基本に忠実に、再復習することです。

あなたの「強み」を色で引き出す カラーコンサルタントの7つの視点 

例えば、配色の問題は必ず毎年出題されますよね。

その配色の基本的なルールは、3級、2級のテキストに全て書いてあります。

「もう配色の仕方なんて覚えたから大丈夫!!」

というあなた。

もう一度、復習しておくことをお勧めします。

意外に、勘違いして覚えていたり、自分なりにアレンジしてしまっていることってあります。

生徒さんの解答を添削していると、微妙なケアレスミスって、こういうところに出るんです。

1級2次の試験ともなると、わずか数点のケアレスミスが命取り!

王道の、間違いない解答をするためにも。

基本に忠実に!

もう一度、3級、2級のテキストを見直してみてくださいね。


ただ、ざっと目を通すだけではなく、アンダーラインを引くことをお勧めします。

なんとなくスルーしないように、しっかりと読み込んで確認してみてください(^^)


ぽちっと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 ファッションブログカラーリストへ
にほんブログ村