2022年の今頃、櫻坂46が紅白に落選した。
日向坂46ファンの私は、そうだろなと、その時に思った。

2023年11月、日向坂46が紅白に落選した。
日向坂46ファンの私は、がっかりしたけど、やはりそうだろうなと思った。

櫻坂のパワーが日向坂を飛ばしてしまった。
自分のブログを読み返しても、櫻坂を沢山書いている。

なぜなら、スタートオーバーが良かったし、冠番組のそこさくもパワーが増していた。

日向坂も「ひなあい」は、まあまあ面白かったけれど、「そこさく」に負けていたかもしれない。

乃木坂の「工事中」は別制作なのでまるっきり違う番組だ。

「ひなあい」と「そこさく」はWikiによると



  • AD - 中村有希、邨谷美紅、児玉頼来、小笠原舜
  • AP - 田村奈津季、桑原友香
  • ディレクター - 佐々部龍太、髙畠大地、犬飼義啓、田口諒
  • プロデューサー - 今野義雄佐野弘明、長尾真
  • 制作協力 - K-max
  • 制作著作 - Seed & Flower合同会社


こうして、制作陣を見てもほぼ一緒だけどディレクターが違う。

櫻坂は3期生がとにかく優秀。
ビジュアルも良いし、頭脳も明晰だ。

以前も書いたけど、バラエティー冠番組は、メンバーアンケートが命、3期生のアンケートがディレクター陣を刺激しているのだと思う。

確実に面白くなった。
ガヤも沢山、明るなった。

元々欅坂のスタートからのファンだった私は、ひらがなけやき 加入から徐々にひらがなの明るさが好きで、日向坂46のファンである。

その欅坂、櫻坂のライブはかっこよくて、見入ってしまう。でも疲れてしまっていた。

今の櫻坂は、かっこいいと、楽しさ、明るさが同居してきたので、とても良いグループになったと思う。

この日向坂46紅白落選は、全員選抜、全員センターの空気を変えるかもしれない。

その位の危機感をメンバーも抱いているだろう。