「恋」「愛」

それはときには・・・・

 

同じ愛でも

その状況により愛は異なっていく・・・

 

愛や恋は・・・互いの中にあるとして

世間が・・・・

操作してしまうことさえある・・・・

 

果たしてその「愛」と「恋」を実らせる方法とは・・・

 

 

そんなことを考えてしまった

アイデア・オブ・ユー

 

 

年の離れた二人がたまたまであって・・・

恋に落ちた・・・・・そして

いくつもの困難が訪れるが・・・・

 

 

 

考えてみたら・・・・

同年齢の人のとの恋と

年がかけ離れた人との恋

 

これらの違いってなんなのだろうか??

もしそれが同じように変わらない純粋な恋だとしたら・??

 

何が違っていくのだろうか???

同年齢限定だったら赦される愛・恋

 

それだけが本来の恋・愛なのだろうか???

 

愛とは・・・異性にだけ??

そうではない。同棲にも家族内にも・・家族外の・・・

恋とかかわらない愛ってないのだろうか???

 

 

かれらは偶然たまたまた出会った相手が・・・

自分の親の年代に女性で・・・

男性は世界て有名なアーティスト。

 

この愛って??

彼らが自分たちで向き合って・・・別れたというよりも

どこか??他人の考えや他人や世間などの考えや意見によって左右されて・・・かれらが大切にしたいものを守るために分かれることを選択せずにいられないぐらいに追い込まれたような気がしてならない。

立場が違うからそのようなことが起こりえるのかもしれない。

けれど・・・

その状況や環境によって恋や愛は影響を受けていくのだろうか??

 

 

なぜかこんなことを考えてしまうのは、笑

今回のドラマ「JKと六法全書」を観た後に

この映画を観ているからなのだろうか笑・・・・。

 

 

 

 

 

この映画には似てはいないのだけれども

この映画を観ながら・・・

どうしてなのか?・・プリティーウーマンの

ジュリア・ロバーツが演じた ヴィヴィアンを思い出していた。

そうあの映画のルイスに言われて服を買いに高級ブティック??の店舗に入ったとき ヴィヴィアンがバカにされたことを思い出す。

 

 

 

考えてしまう。

この映画でかれらが付き合っていることを公表した際・・・

ファンや周りの人たちが暖かく見守っていてくれたとしたら・・・・彼らはどんな幸せをてにしていたのだろうか??

それとも同じようにまた別のことで二人は別れていたのだろうか???

 

それとも彼らは、そもそもこの恋が実らないとわかっていても二人が惹かれあっていったのだろうか??

 

だた

私にはわからないけれども

もしかしたら…恋や愛は・・・・形をかえたとしても

素敵なことなのかもしれない。今の私には到底わからないのだけれども・・・・笑