あの外国の人とは

父椎名さんとはどんな関係なのか??

 

 

 

そして・父椎名さんの・・

娘への気遣いもなにか素敵ですよね。

 

急性心筋梗塞で他界した亡父など・・・

緊急車両の中で・・・痛みにたえられなかったのでししょうね・・・・「死なせてくれ」・叫んでいましたからね。

横に座っていた私は・・・・・やりきれない思いで・・・

 

 

あの葬儀の件も明るくしたいって・・・いうのは??

本人の希望なんだろうけれども・・

もしかして・・・・そこには自分のことだけではなくって・・残す人たちへの気遣いも含まれていたりするのかなぁ笑・・・

 

 

 

タイムカプセル・・・

あの時・・・大切にしていたミニカーだったのか??

当時大切な宝物(石)だったのか??

 

あの手紙・・・昔そんな手紙があったような??

 

○○年後の僕(私)へって感じのことが・・・

あんな手紙面白いけれども・・・

 

 

 

 

ひと月になることは・・・・

自分がその存在のことを覚えていられるのか笑・・・

 

同じようにタイムカプセルを埋めた人たちの中で

どれぐらいの人たちは過去の自分からの宝物を受け取ったんだろうか??

 

多分埋めたままになっているタイムカプセルもあるんでしょうね。そのカプセルは探されることなく・・・

そのままになるか?もしくは誰かが見つけてごみ扱いされてしまうのか???

 

??何か??ドラマ?映画??で

過去の自分から手紙が届くような物語があったような??

 

 

 

 

 

 

どんなドラマだったのか??わからないけれど・・・。

 

 

多分??椎名家では

娘と父とのこの時期のかかわりは・・・・

二人にとって濃い時間を編み直す様にして

ふたりにとってかけがえのない・・・・刻に刻むんでしょうね。

 

 

だだこのドラマを見ていると・・・

自分が父椎名さんだったら・・・・どんなエンディングを望むんだろうかって考えてしまう笑。