考えてしまう
このドラマ
「めぐる未来」読売テレビ

 

 

 

未来が変わったとしても

犯人は変わらない???

犯行はかわれども・・・・

 

 

何が犯人をそう動かせるのか???

 

 

このタイトルで

面白いなって思うのは・・・・

めぐるさんの未来と

めぐる未来さんが合わさって意味が含まれている隠喩がある。

 

そして私的にはめぐると未来さんのストーリーにある

お互いのめぐる未来っていう隠喩も含まれているように

解釈ができたりもする。笑。

 

 

彼は未来へ行くごとに・・・・

彼らの中で・・・・育っているものは???なんなのだろうか??・

それは犯人への憎悪・?

いやいや

ここで知りたいのは・・・・

未来ということを繰り返していくことで

絶望を体験し続けることでかれが本当に得たいこと

何を大切にしたいと願っているかということを

私はすこしだけ触れて観たくなってしまった笑。

 

それが

今回のストーリーで少しだけ語ら得ていたように感じる。

 

 

次回やっと犯人の真相に近づけるようなキャチコピー・・・

本当にそうなのかな???

 

 

ただ一つ願うのは笑・・・あの黒いごみ袋にめぐるさんの・・・・ではないでほしいということ笑。

 

 

そして未来を知ってもそれを防ぐ方法を知っても

繰り返されるとしたら・・・私たちは何をどんな風に向き合っていったらいいんだろう???

そのことを考えながら・・・・