【コラボレ花図鑑】千日草 | 広告とコワーキング 京都のはなし

広告とコワーキング 京都のはなし

人が集まる広告の企画・制作 京都 株式会社コラボレ
阪急桂西口 駅前コワーキング コラボレmix
のブログです。



朝はプルプルするほど寒いかと思えば、
日中は汗ばむ陽気…
変な気候ですね。

秋って、こんなに不安定でしたっけ?

毎朝、着る物に悩み、
そして、失敗しています。

「もう一枚、着てくるんだった〜」
「ウール混はちょっと早かった〜」

と、このところ順調に負け越しております。

 
さて、取材からの帰り道、
ふらりと立ち寄った花屋さんで出会ったのは『千日草』

「千日紅」という名前のほうがスタンダードなんでしょうか?
原産国はアメリカで、あちらでは「ストロベリーフィールズ」と云うそうです。
(確かに花のカタチが苺に似ています)
名前が3つもあるんですね。

控えめながらも、鮮やかな色合い。
グリーンと合わせると映えそうです。

普通に活けると、「さりげないこと、この上なし」なので
少し茎を長めにして、動きをつけてみました。
(お花屋のお姉さんの受け売りです・笑)

うん、可愛い。

 

太陽桃子