盛り付けの力で

料理をもっと美味しく

 

 

センスアップ料理教室協会

貞本紘子(さだもとひろこ)です。

 

 

 

料理の盛り付けに特化した

「盛り付け理論講座」

0、1、2期生満員御礼!

次回3期は来年1月スタート。

体験レッスン、個別相談開催中!

 

 

 

 


受講生さんの結果

<お仕事編>


・大手料理教室から独立し、

自宅料理教室開業!

M様


・出汁の良さを伝える和食料理教室開業!

H様


・盛り付けワークショップが

百貨店でのイベントに引っ張りだこの大人気!

I様


・今までのパンレッスンに加えて

パンとお料理のワンプレートの

コースレッスンをスタート!

K様


・おもてなし料理&盛り付けの座学で

レッスン単価大幅アップに成功!

Y様



<プライベート編>


・子供の誕生日など、これまで頭を悩ませて

いましたが、今は何を作ろうか楽しみに

考えられるようになりました!

K様


・主人が毎回料理の写真を

撮るようになり、びっくりです!

盛り付けの力恐るべし!

N様


など、

嬉しい結果報告を多数いただいております☆

 

 

さて、今日のテーマ

残念な盛り付けのまま、出しますか?




です。






料理の美味しさって
何で決まると思いますか?



味?



それはもちろん大事ですね。



でも、食べてもらう前の
見た目。




これがかなりの要素を
占めていて、

器を変えて、盛り付けを
変えてあげると
同じ料理でも
見た目が全く変わり、

味まで美味しくなったような
気になるんです。



例えば、唐揚げでも、
買ってきたパックでそのまま
出すのと

キレイに盛り付けしたものでは、

相手の反応や
自分への評価
が、全く変わってきます。


パックそのままの唐揚げ。





盛り付けしたもの。

懐紙、レタス、レモンを添えると

ぐっと上品さが出ます。



自分1人で食べる時なら

良いのですが、



家族や大切な人との

食事の時や


人を招いた時などは



食べてもらう前の

見た目の盛り付けって

かなり重要です。



料理の味が美味しいのは

もちろん大事。



そこに加えて、

思わず箸を付けたくなる

美味しそうな見た目。



写真を撮りたくなるような

キレイな盛り付け。




盛り付けが

キレイにできるようになると



あなたの料理の

評価が上がり、



あなたと一緒の食卓は

相手の記憶に残ります^^




盛り付けに自信が

持てるようになると、

料理の写真を撮るのも

楽しくなりますし、



教室の先生なら

集客力に大きな差が出てきます。


本当にこれ、

うちの生徒さんたちは

実感されています♪


教室開業して満席続きの生徒さんも♡



2024年は、

盛り付けに自信を

付けませんか?^^




まだ間に合う!

3期生募集中!




デザートプレート

盛り付け体験レッスン





市販の焼き菓子、フルーツ、

ビスケットなどを

ご用意いただき、


お皿に合わせた7パターンの

中から、お好きなものを

2つ、一緒に盛り付けを

していきます。


細かく様子を見ながら

1cmのズレまで直しますので、


盛り付けの色彩、バランス感覚が

身につきます。


レストラン風のデザートプレートが

お家で出来るようになる♡

大人気の体験レッスンです^^




マンツーマンで行いますので

ご希望の方には本講座の相談も

させていただけます。




申し込みはこちら

↓↓↓

体験レッスン申し込み、講座のメニュー紹介はこちら




大人気!

パーティーオードブルセミナーも

残日程、残席わずかです!

↓↓


まだ間に合う!


パーティーオードブルセミナー


手に入りやすい材料で作る

オシャレなブーケサラダや

前菜の盛り合わせの

キレイな作り方など

クリスマスや年末年始、

これからのパーティーシーズンに

使える事間違いなし!


な、盛り付けセミナーを

開催しています✨🎄








<内容>

・盛り付けの基礎8ヶ条

・オシャレなブーケサラダの作り方

・前菜プレートの考え方と

 盛り付け方のコツ

・本講座のご案内、体験レッスンの

 ご紹介

*10月に行った

「盛り付けセンスアップセミナー」

と前半部分は重複します🙇‍♀️


✨5日間限定の貴重なセミナーです✨

(全てオンラインです)


<日程>

11/30(木)20:00〜🈵

12/1(金)14:00〜🈵

12/2(土)14:00〜残席2

12/6(水)21:30〜🈵

12/16(土)朝9:00〜

*所要時間 1時間と10分位

通常6000円の内容ですが、

必ずアンケートにお答えいただける方は

6000円→なんと0円に❣️


残席わずか!

ご希望の方はぜひお早めにご連絡下さい✨


お申込みは

さだもとひろこ公式LINEから

「セミナー◯日希望」

とメッセージください♪

さだもとひろこ公式LINE










 

記念日やホームパーティーを

もっとセンス良くおもてなししたい

主婦の方や

 

料理教室の盛り付けを

オシャレにしたい先生へ。

 

 


 

 

あなたの料理人生を変える

 

そんな想いで活動していますうさぎのぬいぐるみ

 




 

 

 

  盛り付け理論講座について

 

・料理は好きなのに

見た目が何だか垢抜けなくて

どうしたら良いか分からない!

 
・簡単でオシャレなおもてなし料理や
盛り付けのコツを学びたい!
 
・ホームパーティーが
上手にできるようになりたい!
 
・料理教室をやっているけど
盛り付けのセンスが無くて困っている!
 
・食の仕事をしたい(している)が、
見た目が整わず、どうしたら良いか
分からない!
 
 ・教室業をしているが
売りになるレッスン、強みが欲しい!
 
 
そんなお悩みの方に向けた
盛り付けに特化した
講座です。
 

 

 

 

さだもとひろこ

公式LINE登録特典プレゼント🎁

登録するだけでもらえるびっくり

 

「盛り付けのお悩み解決テキスト」

全23Pの盛り付けテキスト

オシャレなサラダのレシピ4つ付き!!

 

すでに1000人以上の方が

受け取っています!

 

こちらをタップして

LINE登録してね

↓↓↓

 *タップしても読み込めない場合は
LINEの🆔検索をお願いします。
  ↓
@729gvjnd
 
 
 
 
Instagramでも、
料理の盛り付けをセンスアップ する
お役立ち情報発信中。

インスタグラムはこちらをタップ
↓↓↓




センスアップ料理教室協会
代表貞本紘子(さだもとひろこ)
 
元ABCクッキングスタジオディレクター
料理、パン、ケーキトリプルライセンス
独立後、カフェと料理教室経営10年
 
野菜ソムリエ
食育アドバイザー
幼児食インストラクター
テーブルコーディネーター
おもてなし料理研究家
盛り付けマスター
 

  

 教室開業 

テーブルコーディネート

テーブルコーディネート講座

盛り付け 盛り付けのコツ

盛り付け講座

フォトスタイリング 写真講座

フォトスタイリングのコツ

料理教室 おもてなし料理

おもてなし料理教室

教室開業サポート

料理の資格

オシャレな料理教室

教室を開きたい