盛り付けの力で

料理をもっと美味しく

 

 

センスアップ料理教室協会

貞本紘子(さだもとひろこ)です。

 

 

募集中の講座は2つ


料理教室をトータルでセンスアップしたい方

「センスアップ講座」

(公式LINEから問い合わせ)



料理の盛り付けに特化した

「盛り付け理論講座」

体験レッスン日

追加しました!


詳細はこちらから



 

 




今日は、


  盛り付け講座で欠かせないキッチンアイテム



についてお伝えします。






それはですね、、




小さめサイズのミキサー

(マルチブレンダーと言われるもの)


です上差し





私はマジックブレット

というものを使っています。






6年前に購入したのですが、

今でもモデルチェンジする事なく

売られていて


私の料理には欠かせない

キッチンアイテムとなっています。






盛り付け理論講座で

出てくる料理は

ただ素材を炒める、

煮るだけではなくて



形を変えて

美しい盛り付けをしていくので



・細かく粉砕する(フードプロセッサー)

・滑らかなペースト状にする(ミキサー)



という作業をしてくれる道具が

欠かせないのです。



フレッシュイチゴのムース

苺ソースはマジックブレットにかけるだけ!







そして、

ソースやすりごまを作るときなど

少量で回したい時も多々あるので


小さめサイズのものが必須となります。



大きいミキサーだと空回りしちゃって

出来ないんですえーん










このマジックブレットは

カップが大小2つ付いていて



少量の胡麻をすりたい時や

コーヒー豆を挽きたい時は少カップ



スムージーやスープなど

4人分くらいまでなら大カップで

いけます。

(それ以上なら通常サイズの

ミキサーを使います)




更に、

粉砕用の羽

ペースト状にする為の羽


と2種類付いているので

フードプロセッサーとミキサー

両方の機能があるのが嬉しい!




このお料理も!



このお料理も!




この苺ソースも!




ソースやペースト作りには

欠かせないキッチンアイテムに

なります。


スムージーにも使えるので


今の料理から

ワンランクアップした

見栄えのする料理を作りたいな〜


って方にはぜひオススメです^^




盛り付け理論講座でも

生徒さんにオススメをしていて

早速購入して

イチゴのムースを作って下さった方も!おねがい





嬉しいです!!



道具は活用してこそ活きるもの!


じゃんじゃん使いこなして

行きましょうー♡






ちなみに、

ハンドブレンダーも

同じ機能になりますので、

そちらをお持ちの方は

ハンドブレンダーで大丈夫ですよウインク



これ、可愛いから使ってみたい、、♡




では、また^^

今日も良い一日を♡






さだもとひろこ

公式LINE登録特典プレゼント🎁

登録するだけでもらえるびっくり


「盛り付けのお悩み解決テキスト」

全23Pの盛り付けテキスト

オシャレなサラダのレシピ4つ付き!!

プレゼントの受け取りはこちらをタップして

LINE登録してね

↓↓↓

 





無料で学べる盛り付けミニ講座
Facebookオンラインサロン






 


 
・簡単でオシャレなおもてなし料理や
盛り付けのコツを学びたい!
 
・ホームパーティーが
上手にできるようになりたい!
 
・料理教室をやっているけど
盛り付けのセンスが無くて困っている!
 

 ・料理教室に新しいカテゴリーを
追加して集客したい!
 
 
そんなお悩みの方に向けた
盛り付けに特化した
新しい講座が始まります!

 
 
 
最新の情報は
公式LINEからお伝えします。
↓↓↓
 
 *タップしても読み込めない場合は
LINEの🆔検索をお願いします。
  ↓
@729gvjnd
 
 
 
Instagramでも、
料理とテーブルをセンスアップ する
お役立ち情報発信中。

インスタグラムはこちらをタップ
↓↓↓




センスアップ料理教室協会
代表貞本紘子(さだもとひろこ)
 
元ABCクッキングスタジオディレクター
料理、パン、ケーキトリプルライセンス
独立後、カフェと料理教室経営10年
 
野菜ソムリエ
食育アドバイザー
幼児食インストラクター
テーブルコーディネーター
おもてなし料理研究家
盛り付けマスター
 





  

 教室開業 

テーブルコーディネート

テーブルコーディネート講座

盛り付け 盛り付けのコツ

盛り付け講座

フォトスタイリング 写真講座

フォトスタイリングのコツ

料理教室 おもてなし料理

おもてなし料理教室

教室開業サポート

料理の資格

オシャレな料理教室

教室を開きたい