2019年09月のブログ|元 女性誌編集長、今、ア・ラ70歳。cokuricoのデュアルライフブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
元 女性誌編集長、今、ア・ラ70歳。cokuricoのデュアルライフブログ
出版社を定年退職後、大学講師を務めつつ東京・南青山と信州・松本を行ったり来たりの2拠点生活 [デュアルライフ] を開始。現在10年目。
夫と猫とのデュアルなシニアライフをお届けします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(10)
2月(14)
3月(15)
4月(9)
5月(7)
6月(7)
7月(12)
8月(11)
9月(16)
10月(17)
11月(12)
12月(15)
2019年9月の記事(16件)
クルさま×モーツァルト ダ・ポンテ3部作、まずは「フィガロの結婚」
音楽の革命的天才、クルレンツィス、という才能。
ルツェルンにやってきました。赤に白十字の国旗が目立ちます。
トリプシェンのワグナー ミュージアムを訪ねました。
「トリスタンとイゾルテ」の着想を得たW不倫の場所へ。
スイスに入りました。チューリヒでゆったりのんびり。
ハイドンって、なかなかの商売上手。ウィーン郊外にて。
この季節しか飲めないウィーン名物、いただきます!
クリムト 接吻を見に、ウィーン ベルヴェデーレ宮殿へ。
ウィーン国立歌劇場で「椿姫」。マエストロも合流しました。
ウィーン国立歌劇場で、ヴェルディのドン・カルロ。
ウィーン国立歌劇場の内部をご紹介。ここで12月に話題のオペラが!
ウィーンとルツェルンのオペラツアーから帰国しました。
明日まで!市川海老蔵展。絶対見逃せません!
世界初演、熊哲とバッティストーニの「カルミナブラーナ」
ローカルこそ、グローバル。外国人に大人気の松本の店、ご紹介します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧