実家帰省で断捨離してきた思い出の品 | ヒカリノシズク***

ヒカリノシズク***

夫と3人の子供+猫1匹
専業主婦

40代のうちにミニマルなくらしの基盤をつくり心穏やかに余裕のある50代を目指して頑張ります

NEWSを応援しています

GWの実家帰省で

実家に残っていた物を断捨離してきました



☆ザ昭和な乳幼児期のアルバム




中のオルゴールはまだちゃんと動いてましたルンルン

手形・足型は記念に画像撮って



 






☆幼稚園のアルバム






幼稚園で購入してくれた写真のアルバムも

最後に一度見返して




☆幼稚園の出席カード





懐かしい〜

まだ取っておいてくれてたのね




☆成績表やら





これは見返して笑っちゃった笑
それぞれ先生の所見が的確で
私の性格などよくわかってるな〜と
積極性に欠けるはよく書かれてました笑




☆受験票





受験票まで残っててびっくり

おさげ姿の若かりし私がいました爆笑




昨年帰省した時は実家に置いていた

卒業アルバムを全捨てしました

昔の卒アルは

住所や電話番号が載ってるから

父が全て解体して処分してくれて

硬いから大変だったって


両親も子供の思い出の物は

簡単に捨てられないみたい

私も子供のアルバムや写真は

処分出来そうにないな



両親も高齢になり

少しずつ生前整理をしているけど

まだまだ物が多いです


元気なうちに両親のものは

自分達で処分して欲しい

親が処分出来なかったものを

子供が処分する方がずっと難しい

姉と常々そう言ってます


私も改めて家の断捨離に励もうと思いました照れ