【講座告知】子育てコーチングcafe94期 | 石谷二美枝の子育てコーチングcafe

石谷二美枝の子育てコーチングcafe

ママになって良かったと思える子育てをしよう!
元幼稚園教諭・元幼児教室講師・二児の母・北海道№1子育てコーチふっちゃんコーチのブログです。

こんにちは〜子育てコーチの石谷二美枝です音譜
 
昨日しつもんすごろく®が100セット入荷しました。
image

 

今だとたくさんご用意できます。在庫いっぱいあるよ~

 

昨年事業所様に購入していただきました。

「ファミリー版」と銘打っていますが

ファミリーでなくても会社の研修で使って大好評だと言っていただきました。

 

毎日に顔を合わして話もしているけれど

こんなことを考えているんだ~とか

こんな子どもだったんだ~という発見があって

(会場の閉館時間ぎりぎりまで)盛り上がっていたそうです。

 

しつもんすごろくのお求めは

HPのお問い合わせフォームからでもお受けいたします。

 

さて、先日93期に参加してくださった受講生様から素敵な感想文が届きました。

 

 

受講生様の感想:匿名希望(30代)
 

先日は子育て講座ありがとうございました。この2日間は、がむしゃらに走り続けてきた自分にとってまるで夢のような時間で、ふっちゃんの講座中に胸を突き動かされる瞬間、鎧をまとっていた心がすーっと溶けていく瞬間を何度も感じました。

 

あの日から子供への接し方が自然と変わりました。その効果が顕著に表れたのが、特に難しい性格だと苦手意識のあった長男(5歳)で、息子の言動・表情が魔法のように変わり、講座を受ける前よりもずっと愛おしく感じられるようになり、その気持ちが更に私の行動にも表れ相乗効果のごとく2人の関係が良くなりました。

 

何よりも私自身が自分というものを受け入れられた気がして、心がとっても楽になりその余裕やハッピーオーラが子供にも伝わっているんだと思います。

 

○ 質問の答えが「わからない」というのも答え

 

○ ママの手当ては魔法のようで、子どもの心を落ち着けたいときは気持ちを込めてぎゅっと抱きしめる

 

○ 無力と微力の違い。カスタネットのように時には休憩しながら、また元気になったら理想の子育てをする。

 

この3つを学べたのはとても大きく今の私に必要なキーワードです。

 

今年中には日本を去り海外移住予定ですが、日本を離れる前にできるだけ子育てコーチングについて勉強して、世界中にふっちゃんの子育てコーチングを広めることができたらいいなと、こんな私ですが大きな夢がまた1つできました。

 

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

2月9日から子コcafe94期が始まります。
みんなに知ってもらいたい~
良いママにならなくってもいいってこと・・・・・

 

 

 

■子育てコーチングcafe94期■

宝石赤日時 全て木曜日 10:00~11:45(受付 9:30から)

第1講座 2017年2月9日 子どものやる気を生みだす聴き方

第2講座 2月23日 子どもの自己肯定感を高める承認

第3講座 3月 9日 子どもに伝わる話し方

第4講座 3月23日 子どものやる気を引き出す質問

第5講座 4月 6日 自分と子どもを区別する

第6講座 4月20日 私の価値観とセルフコーチング

 

宝石赤会場 札幌エルプラザ4階 研修室1

     札幌市北区北8条西3丁目

 

宝石赤受講料 全6回一括 19,440円

       1講座 3,780円

      ( 再受講の方は 1講座3,240円)

 

宝石赤託児 お一人1回 1,200円×利用回数(保険料込)

 

宝石赤お申込み

下記の申し込みフォームからお願いします
http://ae-ne.com/c/cp2004/entry/e/vjkaJArSXC5xvbx4/

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

 

コーヒー今日のココロのしつもんコーヒー

 

それは事実ですか?憶測(解釈)ですか?  

 

 

■メルマガ配信中■

読むとちょっと子育てが楽しくなる情報や講座のお知らせが届きます!

子育てコーチング cafe