本日もお読みいただき、ありがとうございます。
また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。
このテーマについては
前回の記事投稿が6/20頃ですから
すっかりお忘れですよね?
でも書きますよぉ。
☆国民健康保険の選び方1は⇒コチラから見れます
私的には
絶対的に安くなると確信していた
会社の社会保険から国民健康保険への切り替え。
自信満々で区役所で手続きを終え
もちろん軽減措置が適用になることも確認し
すべて順調と思っていたわけです。
ところが、
区役所から届いた通知書には
思いがけない金額が書かれていました。
月々45,900円...
......
......
......
コレって、安いのか高いのか?
少なくとも
イメージしていた金額よりは
高く感じたんです、私的にはね。
私と一緒に早期退職した彼は
40歳なのですが
2万7千なにがしと言っていたんですよ。
なのに私は
45,900円...。



もう手続きを済ませてますから
どうすることもできませんよね。
支払いするしかナイわけです。
モチロン会社を早期退職する際に
社会保険継続の話もされました。
シッカリとね。
でも、ガッツリ思い込みをしていたのと
いつまでも辞めた会社のお世話になりたくない
という思いから
更新手続きはしていなかったんですね。
これが、
あとから気づいた反省点
だったんです。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪
にほんブログ村