本日もお読みいただき、ありがとうございます。
2010年年末から始めたインターネット塾受講。
※最初の記事はコチラから ⇒インターネットビジネス初心者①
私が得たネットビジネス塾の教訓その2...。
とっても当たり前のことですが、
2.講師(主催)の人間性を信用できるか?
ということです。
ネット塾というのは、様々な形で
オファーがやってきます。
今、一番多いパターンは
メルマガで無料プレゼントと称して
数回の無料動画を配信し
最後に○○○塾に入らないと
アナタ後悔しますよ...
というパターンですよね。
もうほぼ100%、
このお誘いパターンなわけです。
そしてそのオファーのほとんどが
『カンタンに楽して稼げるよう
アナタをとことん指導します!』
といって、
『稼げない場合は塾費用全額返金!』
を謳っていますね。
つまり...
それらのネット塾のオファー内容が
すべて本当だったとしたら、
ネットビジネスで稼ぐ人ばかりになります。
一方で言われている常識があります。
それは
ネットビジネスの95%の人は
5,000円も稼ぐことができていない
ということです。
この2つを合わせて考えてみると
ある○○○ネット塾に100人入塾したら
5,000円以上稼げる人は5人
ということですよね。
じゃあ、残りの95人はどうするのか...
......
......
そうです、また次の塾に入るんです。
稼げる5人になれるまで...。
だからアナタに必要なこと、
それはネット塾に入るときには
稼げる5人にしてくれるMY講師を
選ぶことができるかどうか?
ということなんです。
では、そんなアナタのMY講師を
どうやって選べば良いのか...
早期退職をしてからはや7ヶ月。
ネットビジネスに興味をもった私が
体感してきたことを次回お話しますね。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪
にほんブログ村