【早期退職のメリット】時間の自由が手に入る2 | ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

47歳で早期退職をしネットで稼ぐ道を選んだ55歳オヤジのブログ

こんにちは、加藤光騎です。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。


【早期退職】をすることで得られるメリット


前回からこのテーマでより深く考えております。

 →前回の記事はコチラから


さて、いざ私が早期退職し

1.【時間の自由】を手に入れた

ことで気づいたこと。


それは、

『通勤時間が一番の不自由』

であるということです。


コレ、とっても不思議なんですけど、

通勤しなくなると本当にわかります。

通勤時間って実は苦痛な時間なんですよ...。


仕事自体はイイんです。

基本的に『キライじゃない事』をしていて

同僚のみなさんやお客様にも関わりますから。


人と関わっている時間というか

人とふれあっている時間は

基本的には楽しいものです。


でも通勤時間というのは、

『会社に拘束をされるために向かう時間』

なんですね。


『仕事をすることが楽しくて楽しくてしょうがない』


という人だったら、

【通勤時間=仕事の段取りを考える貴重な時間】

となってワクワクするでしょうけど。


私は違いました。

というか、正確には途中から違ってきました。


『サラリーマンとして出世ラインに

 乗って評価されているときは

 通勤時間も苦にならないほど楽しい』



でもそうじゃなくなると、

【通勤時間=悲しい苦痛な時間】

になると思います...。


私はそうでした。

東京転勤時代には通勤ラッシュも体験しました。

だからわかります、本当に...。


サラリーマンにとって、

『通勤時間が一番の不自由』です。


みなさんはどのようにお考えですか?


私は早期退職をして、

この時間を自分のモノに取り戻せました。


本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪

にほんブログ村