もうかれこれ約20年間、楽器に触れて遊んでいるわけですが年間ライブ0回はその歴の中で初めての経験。
固定バンド無くてもなんだかんだステージに上がる機会って毎年ありました。1番少ない年で何本やったかまでは覚えていませんが、今年ほど苦心した1年間はありませんでした。
春先、1本のライブを辞退して悔しい気持ちはありましたが、まぁ仕方ないか…の気持ちの方がやっぱり強かった。
スタジオも大体2か月は行けなくなって、久しぶりに行けるようになった時に感覚を養うのも本当に大変でした。
それでも小さなモチベーションを作って、また出来る様になったらやれば良いじゃないかって気持ちを切り替える事が出来たから、絶望せずにいつか分からない次を楽しみに出来るようになれたし、その分ちょっとした挑戦も出来た。
しばらく音楽の話もあまりしていませんでしたが、実はここ最近楽しみな事も出来た。
11月の話ですが、約10年前まで組んでいた古巣Cokeと再開して、鍋をやりながら色々な事を話してました。
また音楽活動するか…って?今は明言しませんが出来るようになったら何かするかも知れません。
ただ、昔みたいにメジャー目指す!みたいなやり方ではやりません。自分としても当時のメンバーと演れるだけで十分満足な内容です。
2日間遊んで、2日目は軽くcajōnで音合わせさせて貰ったけどめっちゃ楽しかった。ただ、まだドラム披露してないからそこはやっぱ見て貰いたい。
ちょろっと自分1人で過去曲の動画撮りなんかもしてみたけど、現役時代にスキル足らなくて作曲者の意思に応えられなかったな…って感じるフレーズが結構あった。そういう面を感じれただけで、ちょっとぐらいはスキルアップ出来たな…って勝手に感じてました。
そういや、今日はクリスマスイブか。古巣の事を書いてたからか10年前の今日を思い出した。その日は古巣のライブで、私事で精神面ボロボロでライブ出てたからよく覚えてるんですよ…あの時は本当メンバーに申し訳なかった(笑)
そんなこんなで、来年は音楽もまた出来たらなって思う。忙しくなったら釣りに行かなくなるだけやしまぁええか(笑)今年ももう数日しかないし、釣り納めは行けないかも分かりませんな。
とにかく来年はこの子と一緒にまた楽しいライブが出来たらなって思う。
色々また大変な時期になってしまいましたけども、皆様のご健康をお祈りします。