先日フォロワーさんのシェアで知り、僕の脳内を完全に破壊したバンド、ザ・リーサルウェポンズのインストアライブに行って来ました。
2/26(水)
早期退社Fireは出来なかったものの、定時退社thunderには成功し帰宅後ダッシュで用意し今日の会場アメ村ヴィレッジヴァンガードへ。
確か僕が着いたのは18時40分ぐらい。ライブが始まるのは19時半。今回はCD発売イベント。この日来る事を見越して僕もCDを予約してました。
もう着いたら凄い沢山人が集まってる。パッと見た感じ既に100人近く集まっていました。僕は今回が初見ですが、まず驚いたのが年齢層の広さ。
多分上は40〜50歳代、下は親御さんに連れて来られたお子様を除いても高校生ぐらいの子達。出だしたのがYoutube、とあるラジオ番組で紹介された事をきっかけに勢力を伸ばしたそうですがそれにしても客層が偏っていないのは凄いの一言。
そして定刻、サイボーグジョー(Vo)とアイキッド(Gt)が登壇。いきなり始まる大コール。
アニキ!アニキ!
ライブはこの曲で始まった。カラオケで歌ったり聴き返したりで合いの手は全部予習して来ました。というよりも、この曲のライブでノリたくて観に行ったに近い(笑)この手の古臭いバックサウンド(Yossi-は超好きです)に全力でどうでも良いメッセージ性ゼロの歌詞を乗せてくるあたりが本当に堪らない。自分は歌詞結構聞く方で、メッセージ性っていうのも勿論大好きですが…こんだけ意味の無い歌詞も好きなんやなっていうのが新たなる発掘。
続いて「シェイキン月給日」「マハラジャナイト」が続き、4曲めに待望のあれが来ました。
破壊力最強クラス曲「昇龍拳が出ない」。
今回の新譜にも収録されています。前も紹介しましたが、この曲が僕の脳内を破壊しました。
リアルでストIIはやっていたので歌詞の意味が分かるし、元ネタの曲も知ってるから覚えるのも直ぐでした。
そして最後は新譜の1曲目「東海道中膝栗毛」で締め。
この輪の中に居れた事が本当に幸せでした。短い時間でしたが逆に疲れる事も無く楽しいライブでした。初ライブでしたがこれはまた機会があったら行きたいな。タワレコのインストアもまたあるし、空いてたら行こかな?
そして本来この後はハイタッチ会が予定されていたのですが、新型コロナの事もありましてサイン会になりました。
今はネットで好きな音楽を掘り探れる時代ですが、やっぱりCDはええよな。バンドでCD買って貰えた時の喜びって本当ヤバいもん。ぶっちゃけAppleで全部聴きましたが、それとはまた違う。
最近は毎日のようにリーサルを聴いてますが、全然飽きて来ません。とりあえずこんな感じなんでまずは映像を観てそこからどうなるかだと思います。僕のように音源聴き出したら結構アカン症状かと思います(笑)
やっぱ僕がプレイヤーですし、ライブ観に行ったら楽器のどやこやってやっぱ気にするんですがそんな感じではなく、純粋にリスナーとしてエンタメを楽しみに行けました。
本当に楽しかった。次は3/8に茶屋町タワレコでインストアライブ。その後4月には梅田のバナナホールでワンマンツアーが開催されます。実は今、この4月に行こうか誠に悩んでおります。Twitterでの絡みの人しか知らない事情で内輪ネタにはなるんですが、僕はとある行事と音楽行事が必ず被るという魔のジンクスが現在3連発しています。
しかも今回はあろう事か「また音楽行事入るかもですね」と茶化して来た人が居たので防御をガッチリ固めるつもりだったんですが…
マジでどうしよう(笑)