鬼が笑えば、天使なのか | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

今日はオフ日。
なんとなくまたホゲる気しかしなかったけど、せっかく人が少なそうな日に釣り出来るなら琵琶湖(現在8連敗中の鬼門)行きたいなと思い、今回はあえてタックル1本で勝負する事に。

思いっきり寝坊し、着いたのは9時(笑)
寝れた分元気ではありました。

前回ボートに乗せて貰った時に南湖でオカッパリするのはちょっと難しいなと思ったのと、せっかくなら良い景色を観たいと思って北湖に行く事に。今日の場所は何だかんだで、琵琶湖の中で僕が1番好きな場所です。


ずっと来たかったんですが超久しぶり。休日に行くと沢山の方が来られる場所なのでしばらく避けてました。 今日も数名遊びに来られてました。

しかし案外、人が多い(笑)1番人気の場所にも入ってます。だけれども最初っからそこには誰か居るやろと思って捨ててました。人がやってないところで、このハードロッカーBBでヘビキャロをぶっ放す作戦で行きます。

釣りする前に、歩いて来たとこだけ。

深いので、シンカーは1ozで。大遠投した先はかなり深い。10mクラスのディープからブレイクを引いてくると何やら硬いとこを発見。予想水深は6〜8ぐらい?わかりませんが何かがある。
そこで時々、謎に小当たりが出る。小バスも多い場所なので多分そんなんやろうと思う。
そして5投目ぐらい。同じ硬いとこを引いてるとラインが変な動きをした。テンションが抜けてる。聞いてみると魚を確信。フッキング!

そいつの手ごたえは想像を超えていた。
ドラグが半端なく出る。スピニングとはいえMHの竿でも少し慌てる引きでした。ここで焦ったら絶対バラす。ドラグを緩めて一旦走らせ、隙を見てまた締めて巻く。カバー出来ない部分は自分が動きます。
ようやくこっちのペースになった。僕は今凄く興奮してる。道具の違いはあれど、今日のバスは今までで1番引きの強いバスだ。もう巻いてる時点で見た事無いヤツなのは間違い無いって分かってるからだ。

ついに上がって来た。口を掴んだ瞬間声が出ました。



50超えた。

文句無しの50up!52cm!

ヒットルアーは何故か僕の節目によく絡むカットテール4インチ。

しばらく放心。ていうか…今の着いて何投目だよ…今までアホみたいに早起きして、8回も連続で全然釣れてない湖でこんな早くにこんな事件起こすって誰が思うんだよ?遅刻したのが結果的に良かったんかよ(笑)

というわけで、今日は余裕が出来たのでちょっと普段やらない場所も見回ってみました。


まだマシだったのが予想32ぐらいで、他は延々豆祭り(笑)豆が喰うようなワームを使ってるってのが大きいです。




なんかやべーのが落ちてるぞ(笑)
俺、趣味じゃ無いが…


後はゴミ拾いしながら豆と遊んで、朝以上の魚が釣れる雰囲気が感じられなくなったので今日は早上がり。

好きな温泉に入って食事して帰宅。
何はともあれ、鬼門琵琶湖が本当に今日は俺に優しかった。次はまたツンデレ琵琶湖な気しかしませんが、今日は余韻に浸ります(笑)