ローカルvsビジター 完敗。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

G20も今日で終わりを告げる大阪、空は雨模様。釣れる気しかしないと踏んだ我々は行く事にした。
天気も天気だし遠出は辞めようって事で今日は友達のホームレイクへ。僕は今日で4戦目ですが、割と好相性のフィールドだと思っています。

現地着4時半。高速も使わず、交通規制の道を避けて辿り着く。雨は小雨だが風がエグい(笑)
友達がやりたがってる場所には既に人が入っており、僕はパッと一望して目星をつけた場所に向かう。
今日は俺の腕で出し抜いてやるぜ。そんな事を思いながら選んだのは最近発売されたボトムアップ ビーブル。

今日初めて召喚する。残り3個の品から手に入れました。風で波が立ってるのですが、流れが緩く岩盤系ストラクチャーも絡むここは間違いないやろというスポットにビーブル投入。


開始早々、サクッと釣れたんですよ。俺の読みは外してなかったみたい。チビっ子でしたがスピナーベイトで出たのは嬉しいです。


だがこれが泥沼の始まりになるとは全く思わなかった。

似たようなラインをスピナーベイトやチャター、クランク等で試してみますが全く釣れない。本当はトップがやりたかったんですが荒れすぎで出来ない。それでもスピナーベイトで釣れた残像は消えない。どうしても捨てられない場所だけワーム入れて、風が止んだらトップも試しますがさっぱり。

そしたら離れたところでやってる連れからLINEが来た。

へ?

いや…いや…そこ釣れる気しなかったのに…

「ここは回って来るんですよ」

俺のランガンは何だったんだ…のたうち回ってただけじゃねぇか…(笑)


後で来た知らん間にゴミ拾いアングラーになっていた友人にも40代がヒット。そしてローカルアングラーである2人にレクチャーを受け同じ事を頑張ってみるも…

また横で竿曲げられました…

この間、僕は甘噛みされたとかそんなんも無し。見えてるのでバスがいるのもわかってますが、僕のルアーだけあっさり見切られます(笑)

この天気だし、フィネスなんて持って来てないよ…同じくベイト1本で来てた友人も

「今日スピニングあったらボコボコですよ」

とか言ってるし…

僕のタックルは今日はベイト3本。天気も天気だし強い釣りだけする気だったのさ…



今日は悪天候の中、清掃しに来ただけよ…

立ち上がりから良いルアーで釣れたばっかりに見失ってのたうち回りましたな…

この好条件で、昼までやってバイトその1回(笑)


今日はしばらく無かった完全な失敗日。
この悔しさを晴らしたいが、ライブや予定もあってしばらく朝から行くとかは出来ない(笑)

悔しすぎたので今日中のリベンジも考えましたが


あのままフィールドに残ってたらエライ目に合ってたと思います。帰って来て良かった。


今日でセンスの無さを再確認したのでもっと勉強しよう。

安西先生…

バスが釣りたいです…