令和第1戦 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

寝てる間に元号が令和に変わっていました。

何はともあれ、新時代の幕開け。

世間はそんな流れだが、ボクは相変わらず釣りに行きたがる。

という事で令和第1戦を行ったのである。


今日は雨。これが行きたい理由の一つであった。
そして、今日の場所はその昔「ホーム」と呼んでいた場所である。

最近ここは足が遠のいていた為、今の自分がホームと呼んでいいのかは怪しいが、事情はよくわかっている。

到着は昼過ぎ。経験上この時期は夕方にワンチャンが訪れる。前回はこの近くまで来たが長靴を忘れてしまった為行かなかった。

今日は雨なのでレインウェア+ウェーダーという超武装で向かった。勿論ライフジャケットを忘れてはいけない。

しかし、到着から3時間ぐらいはバイトはおろか見えバス1本すら見かけない。

さらに水が超クリア。元々そういう場所なのも知っているが更にクリアになってる気がする。

かつての本拠地を懐かしみながらキャストを繰り返すが全く何も起こらない。見えバスは居たが完全なネスト君だった。

が、その周辺を良型が数本ウロついているのを発見。上手く行ったら喰うかもなと思いましたが完全にスルーされたので一旦諦める。


だが居場所はわかった。諦めたフリをして今度は遠目からそこに投げる。ルアーは先日魔界で補充したドライブスティック4.5inchノーシンカー。この水のクリアさで効きそうなルアーが手持ちではこれしか無さそうだったが、その読みは的中!

令和初バスは40up。43cmでした。

このタイミングでシャローが少し良くなりそうな兆しを感じたのでさっき外した場所に入り直す。
ここでもドライブスティック炸裂。



釣るごとにサイズは下がったがまぁ気にしない。
3本も獲れたら何も言う事はない。

久しぶりの本拠地は楽しかった。
だが、この場所に関しては今日結論が出た。


完全なスピニング場だ。

やはりこのクリアウォーターをきちんと攻略するには、現在封印中のアレが必要だ(笑)
だけど最近はスピニング無くても釣れるようになって来た。少しは出来るようになったかな?


しかし50が釣れない。
まだ先の話だが、釣れなかったら罰ゲームだからな…頑張ろう(笑)


雨だったので控えめですが今日もちょっと拾いました。

今日はこれの御利益だったかも(^^)