2019のバスフィッシング~プロローグ | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

お正月は平和に過ごし、今日は何の予定も無い日でありましたが前日にお誘いを頂き
水藻フィッシングセンターへと出向きました。


しかし開店7時に間に合う事は無く楽勝の寝坊コース(2人して)。
遅刻したもんは仕方ないと貝塚へ車を走らせ先方様と合流し水藻へ。到着8時頃。


…。



人が多すぎる(笑)

とにかく釣り座を探すだけで精一杯。何とか確保したもののYossi-的には釣れない気しかしないエリア…


せっかく5セット持って来たけどこりゃ1、2本しか出番無いな…
投げるコースも無いし移動も出来ない。

得意のキャロ、釣りたい希望枠のメタルバイブ等遠投系を封じられ残された選択肢は近距離戦ライトリグぐらい。
それでもエクスプライド、ゾディアスが入魂出来ていないので入魂したい思いだけで投げましたが反応は得られず。

先方様もアタリが無く僕も無い。久しぶりに来た先方様はともかくよく通ってる俺がホゲるのはあかんやろと思いながらネチネチしてると待望のバイトが!

が…



謎ゴミに巻かれてしまった滝汗

ルアーは回収出来ましたが魚は居なくなってしまいました…
これで完全にリズムを壊し次は何としても魚を掛けたいと願い過ぎたせいか、時期考えろっていう鬼アワセを入れてしまいフッキングミス。

そして、待望のチャンスは再び訪れる。今度は間違い無くフッキング出来ました。バスを足元まで寄せハンドランディングしようとラインを手繰り寄せたその時。


無情にもフックが外れた。


サイズは大した事ない。25ぐらいさ笑い泣き

僕の手から3センチ先でオートリリース…



先方様「今のは釣れたって事で…」


僕「釣れてねぇよ…」


そして、このバイトが僕の最後のバイトだった…


先方様は1本キャッチ出来ました。

私、ゼロ…


喰いも渋いし場所も悪いし良くなかった。

バイト取れただけマシやったかも知れませんが…



また今年も初釣りは敗戦か…


帰りは近くの銭湯に行き大反省会(笑)
併設レストランの食事が美味すぎでした。少しだけ救われました。

今年も釣れませんがぼちぼち頑張りますチーン