水藻フィッシングセンターは最近放流バスを入れたみたいで魚影は濃いはず。更に最近は復旧作業で不定休になっており何と今日は4連休明け。放流で魚がフレッシュ+しばらく魚が釣られていないという日程的な条件は良さそう。
水藻HP←詳しくはコチラ!
しかし大阪はここ数日気温が目まぐるしく移り変わっている上、昨日冷たい雨が降り場合によっては厳しいかもなと推測していました。
後、気になるのは三連休初日の人的プレッシャー。開店から行きましたが案の定人は多かった。これをある程度予測していたのと最近は仕事と音楽まみれで
着いたらやっぱり寒い。でもシャローは気になるしまずはソウルシャッドでチェックしますが無。
次はデラクー使って上から下チェックしてもアタリがまるで無い為、今年の釣りで身に付けた必殺ライトキャロ投入。
前回グッドサイズを仕留めたピンで今日も喰わせましたが27センチ。計測中に跳ねて逃げられてしまったので写真は無しです(笑)とりあえずキーパーは確保しましたがこの時点で10時。
そう。本当に釣れてないのである。
下手したら1本釣れただけマシな状況と言ってもいいくらいです。とにかく完全に見失なっている。
周り見てても厳しそうだしチャンスがあるなら後半戦だと思い早目の昼食。
だが。
まさかここから最後まで…
アタリの1度すら無かった

お題がどうこうより悔しすぎる結果。
後半戦なんかほぼリグしか使いませんでしたがそれでも釣れなかった。
数は欲しいしサイズも欲しいしで攻め手を変えすぎたのも良くなかったかも知れません。
最後に1発見せ場だけでも作ろうと思いましたが、それも出来ませんでした…
下手すりゃ水藻通いだしてから最低釣果ちゃうか

「Yossi- 罰ゲーム決定!!」
何でミッション絡んだらこれやねん…(笑)
今年のは全敗やし…俺これ罰ゲーム喰らう為にやってるよな…

Zinniaが絡んだらまともに釣れた試しない。
身も凍り付く罰ゲームってどんなんやねん。
ていうかあんだけスローダウンした釣りやり続けでアタリ無かったんだよな…(笑)
ライトリグのアタリってどんなんでしたっけ

罰ゲーム喰らわせようとするロックバンド Zinnia Staticeです。