鯖ラッシュ | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

昨夜はタチウオ釣れないかなと思いSINZOベイトだけ持って2時間程海へ出撃して来ました。

アシストフック付ければ細かいのも獲れるだろうと意気込みます。
昨日は小潮であまり潮が動かないし釣れればラッキーぐらいの釣り。普段もシーバスやチヌを狙う人でぽつぽつ人が入る程度の場所ではありますがやはりこの時期は人が増えます。ウチの地元はまだマシな方ですが、メジャー場は釣り座の確保で精一杯になる事も多々あります。タチウオシーズンだけ釣りする人も多いですしタチウオ人気が窺い知れます。

で、このワームをフルキャストして巻く。やっぱ3/8ozもあればカッ飛びます。しばらく巻いているとココン!と竿が入りました。

だが乗らない。タチウオは前アタリがあるので即アワセ厳禁なのでしばらくは注意して巻き続けますが一向に掛からない。

そういえば僕と入れ替わりで帰られたおっちゃんが「サバばっかや!」って言ってたのですが

え?サバ?ってのが正直な感想。

でもあっさり謎が解けました。


ホンマにサバでした。
異常にバイトがあるんですがほとんどがこの人らしいです。前日は沸いていたそうで永久に当たりまくると。肝心のタチウオは指3程のサイズを隣の人が1本釣っていただけでした。僕は3回ほど魚を釣りましたが全部サバでした。
こいつが悠々と泳いでるって事はあんまし期待度無いのかなぁ。普段掛けない魚を釣ったのでちょっと驚きましたが、やっぱタチウオ釣りたいなぁ(笑)
でも少ないながらもタチウオ出てるし、ちょっと空いた時間に釣り場に出れば顔見れるかな?
しばらくはSINZOベイト使って頑張ります。