これがあるから辞めれません | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

猛烈に釣りしたい気分やったので…行く。

そろそろ魚喰ってるシーバス回って来てもおかしくないので毎年行く川を時々チェックしていますが、現状台風後の激濁りで釣れる気全くしません。見れば何となくわかるので投げてません。

ですが今日は猛烈シーバス気分。しかしルアーを投げる元気は無くウキ釣りです。いやいや…普通にウキ釣りしたいんやろ(笑)てな訳で来たのはシーバスの濃い方の場所です。

しかしここは7月末ぐらいから釣れはしますが写真不要のセイゴしか釣れなかったので最近は別場所でキビレに浮気してました。甘く無くなったというか通常営業に戻っただけなんですが、入れ食いやらかしたりした後なんでちょっと寂しくなってます。


そして今日はカスリもしない。
20時頃出撃し、釣り途中でハリスを持ってくるのを忘れて取りに帰ったので15分ぐらいロスはしたのですがそれにしても当たらん。

ずっと読んでくれている方なら知っていると思いますが餌釣りは必ず何かを仕留めているのですが、ついに今日は完全試合を喰らうんじゃないかという雰囲気。
つか、もう23時やで…明日何時起きやねん(笑)
餌足らんとか言ってた時代はもう終わったか…
チビチビ餌も減って行く。タナだけマメに変えて色々やってみますが餌が千切れただけなのか、魚が餌取りしてるんかすらもわからない。餌が弱ったら喰わないんでそれで変えたりはしてますが、基本帰ってくる餌は無傷。これ今日は完全にポイントミスったな…素直にキビレ狙いに行った方が良かったじゃねーかとガックリしてました。




そんな時。






ウキが消えた!




鬼フッキングが決まる。ん?結構簡単に寄ってくるじゃねーか…足元まで寄って来た瞬間猛烈に走りだし、引きでシーバス確信。

あ、これ60超えたわ。



計測結果はギリでしたが61cm。
そんなにいっぱい釣れるわけでも無いですがやっぱ60は目標サイズ。ボウズの腹括ってたので久々のガクブルフィッシュでした。

活性高い魚に照準絞っていっぱい釣れるってのは勿論最高ですが、こういう釣れない時に釣れたグッドサイズの喜びって半端ない。

何か釣りってバンドと似てるとこがある。
これは完全に僕の考えですが、両方8割ぐらいが普通に終わるか悔しさに終わるんですが、残り2割で理性保てないぐらい興奮します。

今日は残り2割の日でした。バンドでもそういう瞬間欲しいなと思っていますし、いつか味わえると思ってるから辞めてないっていうのはあります。

釣りだって釣れなくてもう辞めよって思った事結構ありますけど…

まぁ単純な話ですよ。



これがあるから辞めれません!