都市伝説検証。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

※初めにお断り致しますが今回の記事は完全なオカルト全開の駄文です。なので暇な方のみ読む事をお勧め致します(笑)

では本文に移ります。


昨日のライブの裏側話なのですが、実はスタッフ、演者様に野球好きがおられその話題で盛り上がる瞬間がありました。ちなみにZinnia Staticeの野球好きは僕だけです。

その時にふととある事を思い出して会話に盛り込みました。
それはおそらく8年前の今頃だったはず…


当時は今のメンバーウラタ君やキム君も知らない時。前身バンドをやっていた時の事です。

僕の贔屓チームは阪神タイガース。その時はスタッフとして僕の友達に付いて貰っており、彼も阪神が好きなのでよくその話で盛り上がってましたが、その時にとある話に。

お前ライブの日やたら阪神負けやん?

って話になり、阪神の公式と当時のバンドのHPに過去ライブの日付を記してたので、アクセスして試合結果を調べた所
11試合で3勝8敗という悲惨な数字を叩き出しました(笑)


しかしそれからまともに調べていません。
僕自身もひっそりそういうイメージがある、って程度に留めていたのですが、果たして本当なのかという検証をしてみたいと思い、今回またかつてのバンドHPやら自分の過去記事やらFacebookを辿り阪神の過去成績を再び開き調べてみました。


検証 Yossi-がライブに出ると阪神が負ける?


では過去のバンド活動の日程と、阪神の勝敗が分かった2009年から検証していきます。
(ちなみに日程からは野球の無い時期、雨天中止の日は除外しています)

勝ちは◯、負けは●、引き分けは△で。

2009年 6/28 ●7/1 ●8/4 ●9/19 1勝3敗 
阪神成績 67勝73敗4分 4位

唯一勝ったこの日はもう覚えていませんがブッキングライブでトリやった模様。過去HPにそう書いていました(笑)この年は4位という事もあったしまぁ仕方無いか…

2010年 ◯3/27 ●4/9 ●5/3 ●6/26 ◯7/11 ●8/7 ●8/27 ◯9/12 ◯10/2 4勝5敗
阪神成績 78勝63敗3分 2位

前年よりも成績上昇。特に勝った日は僕の誕生日にライブ、大舞台でのライブ等縁起の良い日が多い。ただ相変わらず負け越しと言う事には変わりない。特にこの年の阪神は優勝争いに絡んでいました。


2011年 ●5/14 ●6/12 △9/23 ●10/2 0勝3敗1分 
阪神成績 68勝70敗6分 4位 

まさかの1勝すら成らず。またこの年始めて引き分けが絡む。この年は東日本大震災があった為野球開幕が延期になったりその影響で3時間半ルールが出来た為引き分けが多く絡んだ年でした。尚この年に前身バンドが潰れてしまい、この為ライブも減り始めました。

2012年 前述の理由により対象日無し。尚阪神は5位。もしこの年に僕がまだバンドやってたら悲惨な事になった可能性あり。何故なら阪神成績が55勝75敗14分と悲惨な成績だったからである。つか引き分け多過ぎ(笑)

2013年 ◯6/9 ●7/28 ●8/31 ●9/8 1勝3敗
阪神成績 73勝67敗4分 2位

個人的にはバンド界隈に帰って来た年。ウラタ君と一緒にやっていた前身バンドで再始動致しました。但しこの年の唯一の勝利はただのセッションライブの日であり、本隊バンドのライブの日にはやはり1勝も出来ず。阪神の成績は向上しましたがやはりライブの日は負けています。

2014年 ◯4/6 ●5/31 ◯7/21 2勝1敗 
阪神成績 73勝68敗3分 2位

ついに勝ち越し。この年の阪神は2位でありながらCSを突破し、日本シリーズにまで進出。日程から外しましたがこの年は11/2(日本シリーズ第7戦)にライブがあり、もし日本シリーズが縺れたらライブの日に阪神日本一の可能性を残していました。(結局5戦目で終わりましたが…)

しかしこの時期の僕の背景は7/21に前身バンドを脱退し、ここからライブ活動が減りました。Zinnia Staticeの始動まで本隊バンドの活動は無くなった為対象日が減り、勝ち越したとはいえたかが3試合。これだけでは何とも言えない…

2015年 ●4/26 ●5/19 ◯5/28 ●6/13 △9/12 1勝3敗1分 
阪神成績 70勝71敗2分 3位

Zinnia Staticeの準備期間という事もありアコースティックorサポートがメインではありましたが割とライブしていました。しかし相変わらずの負け越し。前年の勝ち越しはやはりマグレだったのか?


2016年 ◯3/27 ◯4/24 ●5/8 ●7/3 2勝2敗
阪神成績 64勝76敗3分 4位

誕生日にライブをすると勝つらしい。ちなみに3/27です。2010年にもありました。しかもついに開幕連勝しましたがその後やっぱり貯金を吐き出す。しかし阪神が借金12と低迷した中で5割を保てたのは上出来…としましょう。尚この年Zinnia Staticeが始動!

2017年 ●5/28 ◯9/10 1勝1敗
阪神成績 78勝61敗4分 2位

ついにZinnia Staticeが初ライブを行う。ライブ自体が少なかったのでサンプルは少ないのですがバンドの初ライブの日に負ける辺りはやはり持っている。


2018年 6/11現在◯4/15 ●6/10 1勝1敗
阪神成績 26勝28敗

今年の初ライブはレコ発。記念すべき大舞台の日には勝っており2010年に引き続き大舞台は勝率が若干アップする模様。しかし昨日はキッチリ負けています。



では検証結果発表!


通算37試合 13勝22敗2分  勝率.371 


うむ…

どうやらガチっぽいな…僕のライブの日は阪神ファンの皆様にとっては厄日って事なのか?(笑)


つか、俺も虎党やからそんな厄日いらんねんww


というわけで冒頭からオカルト全開と記した当記事を最後まで読んで下さった方もしおられましたら、本当にありがとうございます。
その中に特に阪神ファンの方おられましたら

自身が観戦に行かれる際は同じ日にこのブログの主であるYossi-の所属するバンド

Zinnia Staticeのライブが無いか

確認した方が良いかも知れません(笑)

長いお付き合い、誠にありがとうございました。