私のバンドスケジュールやったりヘタレ救済処置で当該記事以上に釣りに行ってる分勝敗カウントに誤差は出ていますが、もうChapter10まで進んでいました。
いつもご覧頂いて下さっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
はい。今回は前々から誘われていた淡路島野池。
先週は相棒と行ったので2週連続淡路です(笑)
今回の同行組は地元釣りメン+久しぶりの淡路参戦のY君。5月以来です。
1発目は前回トップで炸裂した池。5時半ぐらいに到着しました。
しかし雨不足で減水酷いです。しかし台風前の気圧なのか、釣れそうな雰囲気は有り。風速もなかなかです。
朝はやっぱりシャワーブローズ。がトップには出ない。なのでルアーチェンジ。選んだのはスピナーベイト、ハイピッチャーMAX3/8。
岩盤の際を数投通してピックアップ寸前。
ギランって下からぶっ飛んで来ました。
40ジャスト。いきなりミッションクリアしてしまいました!ビックリし過ぎて何が起こったのかわからんまま抜き上げてしまいました。フックもすぐ外れてしまったのでオートリリースしかけました。危なかった。
スピナーベイト乱舞がこの後も続く。
立木の中を通った瞬間ドン。
取水ポンプ周りでドン。
サイズはそこまでですが障害物を乗り越えた瞬間。風が吹いたらスピナーベイトっていう教科書通りの釣れ方(*'ω'*)
1本バラしてしまいましたが約30分で4ストライクと今日のスピナーベイトのハマりっぷりは凄かったです。Y君もスピナーベイトで40近いのを釣ってました。仲間の一人はクランクでも釣ってました。
サイズはそこまでですが障害物を乗り越えた瞬間。風が吹いたらスピナーベイトっていう教科書通りの釣れ方(*'ω'*)
1本バラしてしまいましたが約30分で4ストライクと今日のスピナーベイトのハマりっぷりは凄かったです。Y君もスピナーベイトで40近いのを釣ってました。仲間の一人はクランクでも釣ってました。
スピナーベイトのアタリが止まってからはライトリグで1本。1発目の池から僕4本、皆も釣ってと出だしは最高でした。しかし日が昇り3ヶ所回りますが超炎天下となりタフな時間が続きます。釣れてもライトリグでチビっ子が遊んでくれるぐらいで昼食まではまともな釣果が出ず暗雲が立ち込めて来ました。
では腹も満たして後半戦。
中には状況が悪くない池もあり、ウィードがそれなりに生えている池は水質も悪くなく、何とか釣れました。僕は大したサイズは出せませんでしたが、新しく見つけた池でも釣れたのでまた今度を楽しみにします。
そしてこちらも新しく釣りした池。
仲間内一人が何を血迷ったのかギルを釣ってそのギルで生き餌釣りを始めました。そしたら数分後事件が起こりました。
体高エグ過ぎです(笑)こんなんが釣れるならだいぶポテンシャル高い池ですな。僕はまだルアーでゴンザレスを釣っていないのでギルの餌釣りはやりませんが、うらやましいなぁ…
ただコイツが居るっていうのがわかったのでこの池は楽しみです。今度淡路来たら絶対朝一来ます。
最後は朝一の池入り直すも魚が上ずってる気配が皆無なので、ネコでボトム叩いて…
Fishing chapter的にはギリギリミッションクリア、釣行内容はみんな釣れて楽しすぎでした(笑)淡路行った中でも結構トップクラスの楽しい釣りやったと思います。
しかし今までなら考えられなかったミッション3連勝。最近今までなら釣れなかった魚が釣れているので地道にですがレベルアップ出来てきたような気がします。
野池の釣りもいいですが、やっぱり本当に知識や経験が付いてきたのか試したいしそろそろメジャーレイク、メジャーリバーの釣りも挑戦しないといけないなと思っています。
完膚なきまでに叩きのめされそうな気がしますがそれも経験だ!
本当に最近バス釣り楽しくて仕方がないです。
ちょっと暑過ぎなのでお盆休みはどうするかわかりませんが、次はミッションの公約通りメジャーレイク凱旋を予定しています。
そして先程こちらにも台風が来まして暴風警報発令中です。昨日の釣り中もなかなか爆風でした。とりあえず被害が大きくならないように祈ります。
不謹慎かも知れないが釣り人の性…台風過ぎた後が気になる。ちょっと血が騒いでしまってる…
Fishing chapter2017成績
5勝9敗