1…対象記事は「Fishing Chapter」と題した記事のみです。基本的にはやりますがこのタイトルを使わなかった場合は勝敗カウントしていません。
2…バスフィッシング限定です。今んとこ他魚種を釣りに行ってませんが、とりあえず今年はバスフィッシングに限定してやりたいと思います。シーバスとかたまに行く釣りならやるかも知れませんが…
3…インチキを防ぐ為と自分の為にならないので基本的に予告を入れます。
4…Fishing Chapterと題した記事で年間、今年最終戦までで、負け越した場合は罰ゲーム。内容は大体決めていますがこれはまだ発表しません。勝ち越した場合は罰ゲーム回避のみです。
5…不測の事態が起こった場合は途中で中断する場合もあります。
以上、当ブログの釣り記事ルールです。
自身の釣りの向上とこれまでと同じ釣りでは飽きるな…と思ったのと、僕はYoutubeバス釣り動画のミッション系が好きで、いつか自分でやれないかな…と思ったのがきっかけで始めました。
現在は負けまくってますので企画崩れしそうな勢いですが…w
予想以上に目標達成は難しいです。
特に釣りで大きな夢、トーナメントに出て勝ちたいとかは意識してませんが、実は音楽より歴は長い趣味なので、上手くなりたいとかもっと極めたいって気持ちは釣りに携わっている限りはあります。
本当に釣りは楽しいし癒されます。
5〜6年、辞めていたというか全然行ってなかった事を悔やみます(笑)
再開してからは激しく行ってるのでドラマーというよりこっちの顔が先に出てしまってる感がありますが…w
ちょっとでも楽しさを伝えられればなと思います。まだまだ知りたい事もあるし下手クソですが、勝てるように頑張ります。