これで良かったのだろうか。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

住民投票は反対側の勝利となり、大阪都構想は否決されました。

僕は自分の意志で投じた一票はありますが、それが100%「正しいか?」と言われたら疑問が残ります。

今回の投票で明るみになった事…
反対派が勝っていたのは60代、70代のみであった事。

票数差も1万票差とかなりの竸った状況であった事。
単純な計算ではありますが大阪市民の大体二人に一人、今回の話をすればぶつかり合う計算になる。

大阪市存続万歳とか言っている場合ではない。
この法案がなければ、誰も動き出そうとしなかったのは明白だ。

結局、何が正しかったのか僕にはまったくわかりません。

どちらの言い分にも正解と間違いはあったと思うし、この一万票の中身を考えたら腑に落ちない面があるのも、僕の考えにはあります。

とにかく、反対派の「これから良くしていきます」を信じるしか道は無くなりました。

あの時、都構想が可決されていれば…なんて意見は、これから先何も変わらなければ間違いなく出てきます。

とにかくこの日が風化しないように、一人の大阪市民として願います。