ライブ終了! | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

香里園のカフェ「ネコと玄米とギター」にて今年初のMr. pepperのライブが終わりました!

新曲披露も出来ましたし、徐々にPepperも勝手が効くようになってきましたね。最近はこういうライブばっかりで慣れてきたっていうのもありますし、後何と言ってもフロアとの距離が近くて、あったかいですね(^o^)



ライブハウスでロックバンドもいいですけど、アコースティックもやっぱいいですね。

今回は僕の人生初、僕の作詞の曲もやらせて貰いました。みんな手叩いてくれて嬉しかったです。もっといい曲になるように、また新しい曲も出来るように頑張ります。

今の本隊の状況なのですが、僕、TAICHI、あとKbプレイヤー、Maiの3人で活動しています。
後はギター、ベースの加入でバンドとして活動出来る状態で、曲も作っています。今回のセットリストといいますか、Mr. pepperではバンドで作っている曲をアコースティック版でやらせて頂いています。

そしてこれまで黙り続けていましたが…
実は、バンド名決めてるんですよ。

バンドの名は「Zinnia Statice」(ジニア スターチス)と言います。

Zinniaも、Staticeも花の名前です。
その花言葉は「変わらぬ心」です。

当面はメンバーが見つかるまではアコースティックの活動がメインになるとは思いますが、必ずバンドとして活動に持ち込んで行こうと思います。
また、僕はサポートもまだ控えています。

軽く告知だけ。

5月19日(火)西九条brand new
ビジュアル系セッションライブです。

6月13日(土)オールウェイズ梅田
J-popのカバーバンドです。

どっちも初場所で久しぶりにドラムです!だいぶ長い事ライブで叩いてないからなぁ…(笑)
これから仕上げなきゃ。
ドラムの体が全然出来てないです(笑)

久しぶりにトレーニングとスタジオにこもる日が続きそうですね。
このようにライブも入ってるんで釣りもなかなか行けません(笑)
釣り禁止は無理なのがわかりきっていますが、限界が来るまでは辛抱します。
ちゃんとやる事頑張ったら釣れます。
当面、そう言い聞かせてライブの為の事を頑張ります!

もう疲れた。休んで英気養おう。