Super moon | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

十五夜のお月様。
街中で月の写真を撮る方もよく見かけます。
そんな時は海の潮がよく動きます。

そんな事を忘れていましたが仕事帰りに一つ釣り場を通ります。
夜にここを観察して帰るのは結構日課です。
いつ来ても小魚はたくさんいます。
ただ今日は毎日観察して、釣れるときも知っている僕が確信しました。

今日は間違いなく釣れる。
生命感の濃さがおかしかった。
帰宅後、即用意して出撃!
潮はすぐ止まるって事やったので短時間勝負なのはわかりました。

着いて一発目のキャストは毎回必ずルアーを通してるトコへ。
やっぱり居やがりました。
一発目は逃すもその三投ぐらい後。



いい食い方してる!
45cm。アベレージです。


この後54cmを釣りますが電池切れの為撮影不可。
この二匹だけやけどシーズンイン確信。
これから釣れるで!

で、この後災難が起こる。
またhitするも引きがおかしい。走りすぎ。重すぎ。全然寄れへん。
とりあえずだいぶ長い事勝負して見えた魚体は

特大の鯉!(~o~)
尻尾に引っ掛かってやがる…
しかも太さが異常。
最終的には外れましたが多分70cmぐらいあったぞ…
久しぶりにコイツは上げられへんと思いました。

鯉に体力奪われた挙げ句
やっぱり釣れる時合は短かったです。
一時間後終了。
内容は衝動的に行った釣りで
十分すぎる結果です!

また今日夜行こかな…(笑)