昔からあと一歩をよく逃す。
しかも大事な時に。
どうでもいい時って言えば言い方は悪いけど、そんなに重要じゃない時には力を発揮する。
意識しすぎるから…
考えすぎるから…
力が入ってしまうんだと。
そんなんじゃなしにもっと根本的な問題。
結局どの場面を振り返っても
「自分が動かなかった」
ただそれだけ。
思えば行動に移すのが遅いと思うし。
待ちの姿勢も悪くないと思う。
実際それで良かった事もある。
だけどもし上手く行ってなかったら後悔したと思う。
動かなきゃ手に入らないものはある。
もうそんなに迷ってる時間もないはずやし。
ついに見えてきた。
壁を破るイメージが沸いてきた!