ヤバイ。
このまま行ったら4年目突入やわ(笑)
タイムリミットは後3ヶ月!
まぁ、心境的には焦り半分、焦ってない半分です。
最近ちょっと真面目にそれについて考えてます。
一つの道を押し通すか…
それとも複数の選択肢を視野に入れるべきか。
複数って言っても二択です。
二兎を追えば一兎も得ずとはよく言いますが…
どっちにしろスタートラインに立ってへん。
選ぶことに制約はありません。
ただ簡単には決まらん。間違いない。
でも簡単に成す事に意味はないな。
例えば僕の好きな事で言うと…
※ドラム、バンド。
練習量と集客具合でモチベーションは絶対変わる。これは人間として当然。
血の滲む練習量と断られまくりでも呼べた集客ならなおの事。
また更にメンバーと揉めて揉めまくって最後に団結したとかなら絶対ヤバイはず。
新しく出来るフレーズが増えたもいいね。
※釣り。
最近バスばっかやから余計に思うかもやけど一日頑張っても釣れないとかありますよ。
その原因が釣られ過ぎて相手が超賢くなってるとか、水が悪くて無理とか、
色々あります。
そんな中釣った一匹の事って忘れない。なおデカいとかなら絶対忘れない。
まぁ何にせよ結果を掴みたいのはやまやまなんだけど簡単に行けすぎてもダメ。
僕は自分で言うのも何ですが最高の結果までの過程を楽しみたがる人間なんだと思ってます。
ただ「それ」に関しては当てはまらないかも…(笑)
これには絶対に答えがない。
あれば今頃とっくに出来てるもん!
まぁ、何の事なんかは皆様のご想像にお任せします。
これ以上ここでは口を割りません!