釣り+音楽=最高!前編 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

朝起きたのは5時前。
サッカー日本戦を見よう…
ではなくて。

今年確実に一番行っている柏原市の野池へ。キックオフの時間に家出てバス釣り行ってました(笑)

ここは半分練習みたいなポイント。
メジャーポイント故に難易度は高いんですが魚は多く、 腕を磨くにはいいポイントです。

で…開始早々ド快晴。暑い!
それだけじゃないですけど難易度高い釣りになるな…と覚悟。
とりあえず開始3時間は何も釣れず。
ボウズもあるな…と思ったらデカバスが木の影に入るのが見えました。
ルアーを投げると同じくそこにいるチビギル君達の猛攻。
そうしてる間に下に潜ったんか見えなくなりました。
その近くに投げたらまた細かいアタリ。またギルがつついてるわ…と思ったら。凄い勢いでラインが走りました。
寄せたら普通にイケてるサイズ!



今年最長46cm!
近くでお仕事されてたおっちゃんもデカッ!て言ってました(笑)

この後は落ち着き今日は2時からドラム練習のスタジオ取ってるので12時には帰る予定でした。
しかし目の前に40upがいるんですよ。狙いますよ。そりゃあ。
喰わん。そりゃそやわ。もうあれは釣れへん魚やで。と思ってました。

しかしさっき釣ったルアーは?と思ったんでこれでダメなら帰宅と決めて投げました。

まさか喰いました。



40ジャスト。
結局、今日はそのルアーだけが自分の所持ルアーでは効いたようです。今年はこれで去年一本も釣れなかった40upを5本釣ってます。
45の壁も今日は破れました。しかし50の壁が破れない!
けど焦る事はないですね。

そりゃあ行けるならガンガン行きたいですけど…色々ありまして、ちょっと間釣りはお休みしようかと思ってます。

その理由は後編にて…