夕方、とある場所を通りました。
僕の家から徒歩5分ぐらいの釣具屋。
地元で釣りする人はほぼ確実に一度は何か買っているはずだ。
中学ぐらいの時は大繁盛でした。
それもそのはず。ルアーブームの頃です。
今や昔ほど流行ってませんが時々利用する釣具屋。久々に行きました。
この店はとにかくおばちゃんがよく喋る。ただ買い物したら色々教えてくれます。
で、聞いたらもうアジやらイワシやらが来てると。で、そいつらにシーバスがついてると。
例年は夏ごろなんで早くない?って聞いたら早いんですと。
で、なら釣れるかもと今年全然行ってない海へ行く事にしました。
で、行けばゴカイが泳いでるんです。
なんやそっちパターンかい!みたいな。アジやらイワシは全く見掛けませんでした。場所によりけりだと思いますが。
でもおばちゃんは嘘ついてませんよ。
多分いるとこにはいます。
で、ゴカイを意識した釣りで入りました。
何投か投げたら来ましたよ。
20センチぐらいのセイゴ君。(シーバスの子ども)
とりあえず一つ言えるのは可哀想な事をしましたと。すいませんでした。
小さいので即リリース。
で、移動すればとある事実が判明。
最近来てなかったんで気付かなかったのですが
地元でこんだけ釣り人見たのは久々。
みんなルアー投げてましたよ(笑)
そりゃ食い渋いわ。
この後はまたお子様のルアー追尾のみ。狙い目のヤツは今日はダメでした。
ボウズは回避しましたが複雑な釣りでした。
で、今日は切に思いました。
バスもいいけどそろそろ
ソルトで食材釣らねばと。