予定通りに大阪某所へ。
関空が近い、とだけ行っておきます。
去年発見した激ヤバポイント。
今日を含めて5回行ってますが内4回は貸し切りでした。
更になかなか広い。
まだまだ未知なるヤツはいます。
そして今日はそのポイントのある場所にヤマ張ってました。
この時期バス君は卵を産むために岸近くに寄ってくる時期で、基本的に産卵行動で動きはある程度決まっています。(個体差はあります)
で、僕が今日マークしてたのは産卵初期のヤツ。
バス君はまず卵を産める場所を探して、卵を食べようとするヤツ(ギル)を狙ってるのです。
つまりルアーは自然とギルを意識したモノになります。
ヤマ貼った場所はポイントを見つけた時(去年の8月)に
ここ絶対春アツいと思ってました。
たった一匹の魚に対して
考えて考えて見事にハマって釣れたら
半端やなく嬉しいです。

今日はこの一匹で終わりましたが…
いきなりの40UPです。43cm!
サイズとかはともかく自分の釣りが成立したんで今日は満点!最高!
今までの釣りは何となく釣れてただけなんやなあと思わせてくれた価値ある魚。
当分忘れられない一匹になりそうです。
今年は一味違いますよ!