愛用品。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。




僕の愛用品です。

実は僕は昔はかなりスティックをコロコロ変えていました。

太いのやったり、細いのやったり。
軽いのやったり、重いのやったり。

ドラムやってた内の9/10ぐらいはこんな感じでした。
ただ、まだ覚えてます。
2年前の末を境にコレしか使ってません。

SIAM SHADEの淳士さんモデル。
僕が大好きなバンドのドラマーのモデルです。

先に言いますよ。
SIAMにハマり過ぎているのは事実です。でもだからこのスティックを使っている訳ではございません。

出会いは2年前。
友人の結婚式の二次会でバンドをやる事になりました。
で、前日の練習で使ってた本番用スティックをボキッ。
買いに行きたいトコなんですが夜中まで練習してた挙げ句、翌日は披露宴出席の為楽器屋に行く時間が裂けず。
仕方なく、まだ持っていたボロボロの折れる寸前のヤツ(しかも左右違い)を使うしかないか…みたいな状況でした。
披露宴後に機材を取りに行って会場直行、即リハ。終わり、30分程の空き時間が出来ました。
今なら行ける。
行って目に入ったのがコレでした。
ちょうどSIAM中毒の扉を開けたぐらいの時期で、使いやすいのかな?ぐらいの気持ちで購入。

その結果。
何やねんこれ。
死ぬほど使いやすいぞ!

まさか使った事のないおニューのスティックでライブするとは考えてもいませんでしたね。

これに触れて以来過去に使ってたスティックはもう使えません。もう今はこれで固定です。
たまに練習では太さや重さを変えたりするけど本番はもうこれオンリーです。
初めて束で欲しいと思った!

これからも末長くお世話になります。