用事が早く終わったので
大阪城のお堀を観察する事に。
あ、今日は勿論釣り道具なしですよ。
昔から知ってるんですが、このお堀は外来種天国。
噂では、ピラ○アとかもいるらしいとか…
とりあえずギルの多さには退きました(笑)
当たり一面
ギル!ギル!ギル!
しかもヤツらアホだから木の枝投げただけでも
飛び付いてきます。
完全に何か落ちてこないか待ってるんですよね。

コイツです。
これは昔琵琶湖で釣ったヤツ。イヤでもイージーに釣れます。
ほんで更にお堀観察を続けると
居やがりましたよ。
バス君がいっぱい。
しかもデカバスばっかり!(笑)
ビビったのはこの真っ昼間
堂々とすぐそこに居やがる。
ワーム投げたらあんなん一発やん!
釣れる自信がありました。
あんな魚影見たらアカンわ…
また行きたくなる…
ただでさえ、バス君中毒に悩んでるのに…(笑)
ただ、大阪城は釣りしたら怒られます。
昔は何も言われませんでしたが
実は今年行ったら怒られました(笑)
実は城は大阪で一番
バス君の多い場所かもです。