ここん所色んな所に行ってましたのでなかなかスタジオに行けませんでした。
なのでそろそろヤバイかなと思い、前身バンドのスタッフ(ベース)と後輩の若手ギタリストとスタジオへ。
ほぼ僕の為に時間を割いてくれました。感謝、感謝です。
生きた音が聞きたい。それが理由。
やっぱ普通にクリックや音源やら聞いて合わせるのはやりやすい。
でも一発演奏のバンドとなるとまた感覚が違う。常に色んな動きもあるし。
でもまだ自分がこの域に行ってない( ノД`)…
うん。ていうかこの域にも達してないのに色々やろうとしてるのが甘い。
とりあえず第一の目標まであと3ヶ月しか残されていない。
3ヶ月で色々な知識が入って来たけどまだ全く生かせてない。
何せ僕が今日自分にイラついたのはダメな内容が明らかな練習量低下とわかってるから。
だけど、「時間なかった」とかじゃないよね。
練習出来る時間に予定を組んでるのも全部俺の責任なので。
だけどそういう思いもやっぱ疲れたりしたら弱くなってくるし、自分を保つ、ってのは難しいなと思う。
そんないい時はずっと続かない
。
悪いときにどうするか。
それがどう出るか?