昨日久しぶりにかつての音楽仲間と酒を呑みに言ってました。
彼はボーカリストで、今も夢を追いかけ、音楽に専念しています。
彼はボーカルスクールに通っていて、そのスクールのイベントがあった時の事を話してくれました。
いくつになっても歌手になりたい、っていう夢を追いかける人がたくさんいると聞かされた。
僕もそんな時を思い出した。
その時と比較してもどうしようもないけど…色んな感情がある。
練習量は確かに減った。
だけど質は今の方が高いと思ってる。
もっとやれたら…って思うのは確か。
昔目標にしてたメジャーに行きたい気持ちは正直薄れてる。
ただ好きな事を本気でやりたい、って思ってるだけ。
だけどその気になればやれるんじゃないかって気はする。
てかメジャーに行きたくないと言えば嘘だ。絶対心の奥底にはある。
というよりか…そこはやっぱり本気でやってた事がある。って自負が中途半端や妥協を許さない。
昔僕が音楽の事で悩んでいた時、とある知り合いに言われた。
「何故俺が音楽をやってるか。それはそれしかやる事がないから。」
…やっぱ。
もう一度夢見てもいいのかなぁ。
果たして今このままでいいと俺は思っていないだろうか。
どこかで満足してないだろうか。
だけど現実的な問題、その気になれる事が無いのも事実だ。
てなるとやっぱ今は我慢しなくちゃいけない…
でも絶対必ず何らかの形で帰ってくるはずだ。
何の根拠もないけど…
いつ来るかわからないその時のために絶対に折れずにやり続ける。