最強への挑戦。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

早いものですがもう2012年も終わろうとしています。

早かったし、長かった。
色んな意味で、僕にとってはこの1年が大事になる…と思った。

一言で言えば、そんな感じ。
社会人になって環境が変わり、自信満々で挑んだ今年。

いきなり壁が立ちはだかりました。
今までの環境はもの凄くぬるかったんだな…と思いました。
幾つも見えてくる自分に足りないもの。
その度に
「自分のためや。逃げたらアカン。」

って心掛けるんだけど、あまりに重なるとその重圧は計り知れない。
そこまで来ると全人格を否定された気分になる。
寝れない日が続き、人生で始めて心の問題で体を壊した。
さらにはプライベートにまでその悪い流れは流れ込んで来た。
大好きな音楽もまともに出来なかった。

こんなんで…何の為に音楽やってるんやろ。
もう、音楽を辞めよう。
そう考える時期まであった。

今、去年の自分の日記に書いた事を見返したんだけど、僕は「自分との約束を必ず守る」って書いた。
これが出来なければただの愚か者、って。
どれも出来なかった。
愚か者だし、何より悔しい。
そのせいで自分だけの被害ならまだしも、他人にまで迷惑をかけた。

何て反省したらいいのか、未だにわからない。
どうやったら恩返しになるか…なんてとんでもない話だ。

でもざっくりだけど、何故こうなったか、何故ダメだったのか、なんとなくだけどこうすれば…って言うのは正直ある。

だけど言わない。
出来るまでは口にしない。
一言で言うなら自分にそこまでの力、技術がなかったって事。

自分が何をやるべきなのか。
その真実にたどり着くまでに莫大な犠牲を払ったし…遠回りした。

ただ心にある余計な物を剥がす事は出来た。

だからこそ、今はこう思ってる。

今年1年の事はもう
重圧でも苦しみでも何でもない。
必ずこの経験を糧に
成長する。しなくちゃいけない。

当分の間は自分を徹底的にいじめる。
その準備も終えた。
後はそれを一分、一秒気を抜かず
一生懸命取り組む。
俺にはそれぐらいしか出来る事がない。

だったら出来る事をやらないで何をやる?

「必ず出来る事を確実にやる」

これが来年の自分に向けた言葉。
それが絶対に自分を変えると信じてる。

欲しがっていた気持ちを取り戻す事は出来た。
あともう1つ…

それを必ず手に入れる。
今までそれは与えられて来た。だけどこれからは奪い取る。

進化する。必ず。