おかげ様で、当ブログも開設1周年になりました。
といっても特別に何かを変えるわけでもないんですが(笑)
今日は初めて会社で、営業所会議ってのに出席しました。
初めてなので、傍聴?って感じで今日はやろうかなと思っていましたが、前の店と比較してでもいいからこれはこうした方がいい、とかどんどん言って欲しいって言って貰えたので、それは嬉しかったです。
やっぱこういう経験は大事。
一番上の人が仰っていた事なんですが、
「今の時代はやるかやらないかを考えている時間はない。少しでも良かれと思うなら、迷う間があったらやる!やって駄目なら次に行く!」
僕には金言でした。
それは当然会社で生かさないといけないのですが、やっぱ自分でやりたい事の為にも生かしたいですね。
なかなか大変な宿題も出てしまったので、それは頭を悩ませているんですが…(笑)
でも、やる。
「忙しい」はただの言い訳。みんな忙しいからね。
会社に入りたての頃は、「忙しい」を連発してました。
自分の事でアップアップでした。
が、後になって別に無理な事ではなかったな…って思いました。
その時の自分が選んだ事だから別に後悔はしていないけど、反省すべき事は沢山出ました。
沢山の人にも迷惑をかけた。
だけど、そんな俺にも忙しい中時間を割いてくれ、交流して頂いている方々がいるわけで。
僕は今を生きています。
長々とありがとうございます。
では開設一周年と致しまして。
今日から可能な限り、僕の好きな音楽を紹介して行きたいと思います。
記念すべき(?)一曲目は!
私はX JAPANを崇拝している事もあり、根っからのハードロック狂とよく評されます。
ですが、そんな事ないです(笑)
ハードロックは大好きですし、一番好きってのは否定しませんが、歌謡曲なんかも聞きますし。ダンス物も聞きます。
ちょっと前まではアニソンもよく聞いていました。
で、今日の一曲はJ-POP。
普通にPOPSです。昔は聞くだけで結構テンション下がってたんですが、
価値観変わりました。いい物はいい!
この曲に出会ったのは今年の春ぐらい。
僕が悩んでいた時に相談に乗ってくれたり、励ましの言葉をくれたりして、凄くお世話になった人がいまして。
仕事が決まった時も第一報はその人に連絡しました。
その人が凄く好きなアーティストで、僕はこの曲を聞いたらその人の事を思い出します。
見てくれてたらいいな。
誠心誠意、励ましの言葉を胸に僕は前に進みます。
では今日はこの曲でおやすみなさい♪
Monkey magic♪
「ただ、ありがとう」
http://www.youtube.com/watch?v=Ic10h9TzHuU