きのうはお昼を食べてからどうも胃が痛くて仕事を早退。

帰宅後寝ていても良くならないので

旦那に代わりに息子の保育園のお迎えに行ってほしいとメール。

保育園に通いはじめて2年半たつけどお願いしたのははじめてのこと。

旦那の仕事が飲み屋なもんで

お迎え時間の頃はちょうど開店前の忙しい時期だから

これまで体調わるくても無理して自分でがんばってやってきたわけだけど

きのうはほんとつらくてねえ。

 

でも旦那がいくのを渋ったらわたしがいこうと

心の準備はしておいたわけだけど

「行くよ」との返信。

 

あーよかった。これ断られたらけっこうあとにひきますからね。

あのとき行ってくれなかったといろんなところで出てきたことでしょうよ。

 

そして息子を連れて戻ってきた。

「夜 食べるもののたしにちょっと買っといたから」とコンビニ袋。

なんと気が利く。ありがたい。

 

で なにを買ってきたのかとみると

唐揚げ棒2本 ポテトサラダ 明太子サラダ 生野菜サラダ。

 

どういうセレクションだ。。。

胃が痛いといってるのにこってりものやら生ものなら。

ウィダインゼリーとか買ってきてくれるととってもうれしかったんだけどなあ。

まあわからんだろうな。

 

息子は大好きな唐揚げ棒食べれてご機嫌。

 

そして旦那は仕事場へ。

「お母さん きょう具合が悪いからいい子にしてるんだよ」と

何度か言ってきかせてくれていたせいか

いままでは私が体調悪いと自分も不安になるのか

わたしのそばを離れなかったりわがままになったりして

寝ていられない状況でかなりしんどかったけれども

きょうはひとりで遊んでくれ そのあいだ横になってることができ

ときどき「おかあさん具合よくなった?」と気遣ってくれる。

わがままいって困らせることもなくききわけもよく

ゆっくりと休めた。

 

もうすこしで4才。大人の事情を理解し

空気も読めるようになってきたのかな。

 

成長を実感した一夜でした。