ロンドン株価指数が面白い | 『Free to FLY』 〜自由に羽ばたくための長期投資記録〜

『Free to FLY』 〜自由に羽ばたくための長期投資記録〜

アメリカ株とインデックスETFをBUY&HOLD。じっくりと資産が増えていってくれればいいんです。
気まぐれな市場に振り回されることなく、のんびりと…そして、何に縛られることも無くいつか自由に羽ばたく!

BrexitだかBregretだか何だかって中で…
ロンドン株価はなんと、年初来高値だって


{4956A8E1-59E4-4364-B3DC-41C8D32B7D7C}


なんじゃそりゃ〜って感じですよね
イギリス中央銀行が緩和を匂わせてるとかですが…
でも全世界、特に日本に大打撃を与えといて、自分達は何様じゃーって感じですね

いや〜マネーってのはホントに分からん❗️
あっち乾かせば、こっちを潤すフラフラもの❗️
単なるワガママ野郎❗️
眺めるだけなら面白い❗️
真っ当に付き合うとイライラする❗️



まぁそんな中、得体の知れないヤツとの付き合いでほくそ笑んでいるのは、おそらく世界分散投資を心掛ける人達でしょうか。最たるのが、全世界丸ごと買っちゃえインデックス屋。

あっちで潤うとかこっちで潤うとかを追う事やめて、全部買っちゃうわけです。とするとどっかの潤いは得られるだろう理屈。

例えば、全世界株のVTとかを持っていると、日本の凹みは受けるものの、イギリスのオーバーパフォームは得られる。世界のどっかでなんかあっても大して気にしない。



日本株に疲れ果ててる人
株価に翻弄される人
にはいい方法でしょう。

ただし、つまらない。
ただただ鈍感力だけが問われます。

ちなみに私のPFの半分はインデックスです