前回の風邪から どうも胸が痛くなりがちで、今日は走ると呼吸が苦しかったです⤵

4分30秒 10km予定が 予想外に苦しく、半分にして 最後は無理矢理上げる感じでした…。
走り始めの1.5kmくらいは脚も痛かったので、毎日ランを続けるよりも 少し自転車や休みを挟むか、練習でも しっかりアップをした方が自分には良いのかと思いました。
今日はともかく…、一昨日はまた ご近所トレランでした!
(休み明けの夕方は 意外と暇です…。)

電車で30分の 多摩動物公園あたりを走って来ました。

高幡不動尊から走り始め、

「かたらいの路」を注意して走れば 迷う事は無いです。

標示がたくさんありました!

住宅地のここから 多摩動物公園の脇を走るトレイルに。

気持ち良いトレイルが続きます。

ところどころ眺望よく、

動物園を覗き見つつ、

標示通りに多摩テックから平山城址公園に行けばトレイルが続くんですが、

平山城址公園から長沼公園までは 少しだけ迷いました…。

右の緑の平山城址公園から 左の長沼公園まではスムーズに続いておらず、相当な急勾配にある住宅地を走る事になりました。

そして 平山口は壁の様に立ち塞がる階段でしたよ。

長沼公園は普通の公園というよりは 勾配のキツい自然遊歩道といった感じで、まさにトレラン向けと 勝手に感じました❗
多摩動物公園トレランは良かったけど、次は長沼公園をメインに散策(リベンジ)してみたいと思います。