Mt.富士は またぜひ参加させて頂きたいです❗
そして、昨日のレースは 自分なりには頑張りました。
ゴール後に 富士山の五号目にて皆でチョコなどを食べて休んでいた時は、何度も脚をつりそうになり、コントのごとく 一人 取り乱してしまいました…。
しかし❗
約70分 辛さと爽快感の表裏一体ではありましたが…、
自転車は身体(特に関節あたり)への負担が少ないので、何となんと 今日も練習が出来てしまうんですね~。
と言いつつ 自分は乗りませんでしたがね❗
納得の行かない結果にふて腐れている訳ではなく、お尻の筋肉が少し痛くなったので、いつも通り自転車筋を休めての ランニングです。
自分なりに昨日のリベンジが少ししてみたくて、少し考えた結果 5kmの全力走にしました。
(心肺は自転車で鍛えているので、ランニングのスピードに慣れるという事で。)
4分5秒/km の予定で、もし行けそうなら当然それ以上の感じで走り始めましたが、性格なんだろうな…、最初から予定より10秒も早かった…。
でも 走ってみると、3分55秒くらいでも 意外と行ける❗
そして2kmを走った時点で、あと3kmならギリギリ行ける事を確信。
ただ❗付け焼き刃な自分の脚は なかなか前に進まない。
心肺はまだ大丈夫なのに、とにかく もどかしい程に脚がもたつく…。
でも❗最初調子よく上げて 後半グダグダな奴になりたくない一心で~、なんちゃってビルドアップ❗

最後の20秒くらい めちゃくちゃなフォームでタイム稼ぎのダッシュ❗❗
でも結果は結果で 納得の行くタイムな訳です。
一歩前進なのでありました。