神田~狛江 ラン | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

起床時58.5kg 体脂肪率10.4%?

今日は東京の神田にて日直商会さんの展示会。



最近多い、廃校を利用した施設にて開催。





個人的に気に入ったバイクケースは、入荷されない可能性あり…。



ヘルメットメーカーのKASKも取り扱い開始。



ランニングでお馴染みのポラールや、



TACXのタブレットマウントは良いな。
(自分はタブレット持って無いけどw)

2015年の新商品を色々見させて頂きました。
(書き切れない。)

そして昔からお世話になっている担当者が 実はトレイルランニング好きで、自分と同じく3月22日の峰山トレイルレースに出場するとの事!

今日の自分の格好を見て そういう話しになったんだけどw

そう、ランニングのスタイルで来たので、帰りはラン!

神田を11時にスタート。



神田~皇居(速い人がたくさんいた…)。



四谷~赤坂御用地。



神宮外苑~原宿駅前(今日の中間地点)のスポーツ用品店で兄弟へのプレゼント選び。



ちょうど良いランニングウェアが見つかった。



代々木公園~下北沢~梅ヶ丘は住宅街。

後はひたすら小田急線の線路沿い。

最後の7、8kmはキツかったけど、5分ちょい/kmをキープで一駅一駅じっくり通過。

見慣れた成城の街を抜けて坂を下ったら地元の喜多見、ここでランニング終了!

今日は結構走った…、疲れた~。

そして東京(都心)ランは楽しかった!

1時間54分 22km 5分11秒/km 1,601kcal

行きつけのインド料理屋 サハラでランチ、もちろんナンはおかわり。



ここは本当に美味しい!

そして帰ったらこれが届いてた。



1リットルのステンレスジョッキ。
ホッピー2杯分が入りますw

何かのギャグみたいなデカさだ…。

今日も元気に過ごせました事に感謝です。