裏ランド インターバル | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

朝からJr.と 子供達に大人気のアレの映画。
結構楽しかったW

昼寝時にこそこそ練習。

練習仲間のK氏が怪我に引き続き体調不良のため 今日も一人でインターバル。

先週よりも2本多い9本 と決めてしまったため、全体的に強度が落ちてしまった…。

やや少な目に設定して1本ごとの強度を上げて、余裕があれば追加という方が良いかも。

278 282 276 271 275 269 278 269 266
全て5分前後。
先週より10Wずつ低いけど 仕方ない。

8、9本目は開始数秒で脚がパンパンに。
1分くらいで落ち着くけど、結果あまり上げられず。

もう1本やって しばらくすると乳酸を感じなくなるのか試してみる。

10本目 同じく1分間は乳酸地獄…。
解消してから最後だと思って頑張って 275W。

試しにもう1本…。
1分では解消せず、たぶん2分くらい。
でも乳酸を感じつつも何故か踏めて 279W。

11本だとキリが悪いので1ダースにW
獲得標高も1,000m行くはずだし!

同じく2分くらい乳酸 さすがにもうキツいけど、本当に最後なので頑張って272W。

TSSはいつの間にか160超、珍しい。

帰りの下り途中でトレランに良さげなコースを発見。


今度調べてみよう。

2時間12分 60km 1,310kcal TSS176
L3-11分 L4-15分 L5-24分 L6以上-17分

獲得標高は994m… もうちょっとなのにW(←ワット数のWと 笑のWがまぎらわしいW)


さて 飲みながらままごとの相手しつつ 夕飯作りますW